東京ガスがEV導入をサポート、検討から導入後まで…法人・自治体向け新サービス開始へ

EV導入検討から導入後までを総合的にサポート
EV導入検討から導入後までを総合的にサポート全 3 枚

東京ガスは、スマートドライブ、日本カーソリューションズ(NCS)の2社と連携し、電気自動車(EV)導入検討から導入後までを総合的にサポートする新サービスのトライアル提供を、首都圏エリアの法人や自治体向けに2021年4月より開始する。

新サービスは、保有するガソリン車のシガーソケットにデータ取得用のデバイスを取り付けるのみで利用できる。まず、車両走行データの取得・分析・解析に基づいたシミュレーションによりEVに適した台数を算出し、充電タイミングの最適化によるランニングコストを試算。さらにCO2排出削減量や停電時の機能維持可能日数も算出し、EV導入の最適台数およびコストや環境面でのメリットを定量化(見える化)することで、EV導入をサポートする。

EV導入時の補助金申請対応やEVおよびパワーコンディショナーの調達・リースはNCSが担当。また、EV導入後はCO2排出削減量実績や停電時の蓄電池対応可能時間をリアルタイムで定量化するなど、導入検討から導入後まで総合的なサポートを行う。

3社はトライアル第1弾として、新サービスの事業化に向け、協力可能な法人や自治体へ試験的にサービスの提供を開始し、サービス内容の検証を実施する。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 車内が即ネット空間に! 新型USB型Wi-Fiルーターがドライブを変える[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  3. レクサス、次世代スポーツコンセプトを世界初公開
  4. 【スズキ ジクサー250 試乗】250ccでダントツにリーズナブル! この手軽さと奥深さはスズキ随一の仕上がりだ…伊丹孝裕
  5. 狭い道! 制限1.3m、通れる車がなくなった都市計画?…東京都世田谷区
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る