最新モデルと車中泊むけ土地活用サービスを提案するRVトラスト…ジャパンキャンピングカーショー2021

RVトラスト…ジャパンキャンピングカーショー2021
RVトラスト…ジャパンキャンピングカーショー2021全 3 枚

自社工場・国内生産で品質にこだわったキャンピングカーを製造・販売するRVトラストは、人気のキャンピングカーレンタルブランド「キャンタル」と、トイレや電源設備などを完備した「RVパークsmart」をプッシュし、「国内唯一のビジネスモデル」を紹介した。

【画像全3枚】

キャンピングカーレンタル「キャンタル」で注目を集めるクルマが、4人乗り仕様の同社最新モデル『C-LH』。ホテルの居住空間をめざしたというインテリアが売りで、「ホテルに泊まるような感覚で車中泊できる」という室内空間に来場者たちは羨望の眼差しでみつめていた。

この C-LH の価格は、ガソリン AT 2WD が750万円、ガソリン AT 4WD が777万円。700万円を超える“移動するホテル”が、「キャンタル」でレンタルすれば、日帰り基本料金1万8700円から体感できる。たとえば土日祝日の1泊2日は、基本料金4万8400円から。ペット専用車もラインナップし、深夜のチェックインにも対応する。

また、同社は自社の最新キャンピングカーをレンタルするだけでなく、「目的地のRVパークもトータールでコーディネートして、キャンピングカーで過ごすすべての時間をサポートする」という。その最たる例が、キャンピングカー車中泊サービス「RVパークsmart」の展開だ。

このRVパークsmartは、1500ワット電気が使える車中泊スペース、24時間ネット予約・決済(当日深夜も可能)、QR読み取りで無人チェックイン、全施設が同じ予約・決済・利用方法で使えるといったメリットがあるサービス。

「RVパークsmartは、『店舗施設などの認知拡大や売上アップにつなげたい』『夜間の空いている駐車場を活用したい』『キャンピングユーザーを集客したい』といった声に応えられるビジネスモデル。もっと土地オーナーや事業者などとパートナーを結んで展開していきたい」という。

同社ブースには、一般のキャンピングカー好きをはじめ、“toB”の商談で訪れる土地オーナーや店舗運営者などの姿もあった。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 大人の秘密基地のキャンピングカー提案、「TRIP BLACK EDITION」出展へ…ジャパンモビリティショー2025
  2. 「トヨタがロールスロイスと勝負するのか?」2ドアクーペの新型センチュリー発表に、SNSは興奮の渦
  3. 新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…土曜ニュースランキング
  4. 【ダイハツ ムーヴキャンバス 新型試乗】「ワゴンRスマイル」と双璧をなす“癒し軽”…島崎七生人
  5. 【ホンダ ADV160 試乗】彩りとわくわく感あふれる「アドベンチャー」スクーター…伊丹孝裕
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る