BMW SUVモデル初のEV『iX3』、横浜ゴム「ADVANスポーツV107」を新車装着

ADVANスポーツV107
ADVANスポーツV107全 3 枚

横浜ゴムは、BMWブランドSUV初のEV『iX3』の新車装着(OE)用タイヤとして「ADVANスポーツV107」の納入を開始した。

ADVANスポーツV107は、横浜ゴムの最高峰ブランド「ADVANシリーズ」のハイパフォーマンスタイヤ。今回新車装着されたタイヤはBMWと共同開発したもの。EVに必要不可欠な転がり抵抗性能において高い性能が求められ、発熱を従来よりも小さくするために、専用コンパウンドの開発を実施。その結果、欧州ラベリング制度における最高レベルの「A」を獲得した。

また、国連四輪車走行騒音規制(XUN-ECE R51-03)の対応として、接地圧が均一になるようタイヤプロファイル形状、パターン面においても配列を専用設計にすることで加速通過音の低減を実現。走りだけでなく環境面にも配慮しており、iX3に最適なタイヤとなっている。なおタイヤサイドには同社の承認を示す★印(スターマーク)が刻印されている。

装着サイズは245/50R19 105W。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 世界初の「破壊不可能ホイール」って何だ!? テスラ向けパーツ手掛ける米メーカーが開発
  2. 待望の新型スズキ『GSX-R1000R』が予告なしの初公開!「3色3様」往年のレーシングカラーで日本市場復活へ
  3. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  4. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  5. 【ダイハツ ムーヴ 新型】「ポッキー入れ」にイルミネーション、軽自動車でも質感を“あきらめさせない”インテリアとは
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る