JVCケンウッド、SUPER GT GT300クラス参戦の「ARTA」に協賛 4月10日開幕

SUPER GT 2021シリーズ GT300クラスに参戦するARTA
SUPER GT 2021シリーズ GT300クラスに参戦するARTA全 1 枚

JVCケンウッドは4月7日、KENWOODブランドのプレゼンスの向上を目的として、ツーリングカー(市販車改造車)による国内最高峰のレース、SUPER GT 2021シリーズ GT300クラスに参戦するARTAに協賛すると発表した。

ARTAは、1997年に元レーシングドライバーの鈴木亜久里氏とオートバックスセブンが、「世界に通用する日本人ドライバーの育成」をスローガンに立ち上げたドライバー育成プロジェクト。レーシングチームとしては、SUPER GTに参戦する国内のトップチームとなる。2020シリーズでは富士スピードウェイを舞台にした第2戦と第5戦では表彰台を獲得するなど、2021年シーズンも活躍が期待されている。

市販車ベースのレースであるSUPER GTは、ケンウッドが展開するアフターマーケット向けのカーナビゲーションやカーオーディオ、ドライブレコーダーといった車載用機器と親和性が高いことから、間もなく開幕するSUPER GT 2021シリーズ GT300クラスに参戦するARTAをサポートしていく。

SUPER GT 2021シリーズは、4月10日~11日に岡山国際サーキットで開幕。富士スピードウェイでの最終戦(11月27日~28日)まで全8戦が行われる予定だ。同社はARTAに協賛し、レーシングカーやレーシングドライバースーツ、メカニックスーツにKENWOODブランドを掲出することで、同ブランドのプレゼンス向上を図っていく。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 劇的に流麗! アウディ『Q3スポーツバック』新型に備えよ
  2. 元世界王者レイニー、34年ぶりのラグナセカを特別なヤマハ『XSR900 GP』で駆け抜ける
  3. ポルシェデザインのタワマンは最高72億5000万円、アジア初バンコクの物件が日本発売へ
  4. ルノー、新型SUV『ボレアル』発表…世界70か国以上に投入へ
  5. プロが教える“失敗しない”キャリパー選びと注意点~カスタムHOW TO~
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
ランキングをもっと見る