コムテック、STARVIS&超広角レンズ搭載の2カメラドラレコ発売へ 広範囲を鮮明記録

コムテック ZDR035
コムテック ZDR035全 2 枚

コムテックは、STARVISおよび超広角レンズを搭載する高性能2カメラドライブレコーダー「ZDR035」を近日発売する。

新製品は、フロント、リアともにフルHD200万画素・F値1.8の高画質カメラに加え、イメージセンサーにはソニー製STARVISを搭載。ノイズの少ない鮮明で美しい映像を撮影できる。また、168°の超広角レンズを前後に搭載し、今まで見えなかった車両左右の広範囲を記録。さらに逆光にも強いHDR機能を搭載し、白とびなどの明暗差を補正し、あらゆるシチュエーションで安定した映像を記録する。

録画モードは、エンジンONからOFFまでの映像を記録する「常時録画」、衝撃があった時点の前後を記録する「衝撃録画」、スイッチを押すことで任意のタイミングで映像を記録する「マニュアル録画」の3種類を用意する。

記録した映像は2.7型液晶画面によりその場で確認できるほか、オプションのAVケーブルを接続すればカーナビの画面で再生できる。また、専用ビューワソフトを使用して、パソコンでも確認可能。映像や音声、Gセンサー情報、さらにGPS搭載で自車の走行軌跡を地図上に表示したり、走行速度も確認できる。

また安全運転支援機能では、後続車接近や先行車発進、前方信号のお知らせ機能に加え、急加速や急減速、急ハンドルを検出するドライブサポート機能や車速アラームを装備する。さらに別売オプションで駐車監視機能にも対応。エンジンOFFでも最大24時間、映像を記録できる。

本体サイズはフロントが幅92.4×高さ52.1×奥行31.8mm、リアが幅38×高さ40.2×奥行27.5mm。価格は3万6080円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  3. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
  4. 2人乗りの特別なトヨタ『シエンタ』登場に「日本一周したい」「こういうの欲しかったんだよ」など反響
  5. 「昭和のオート三輪風に…」ソーラーパネル搭載3輪EV『スリールオータ』に注目!「なんか可愛い」とデザインを評価する声も
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る