生誕40周年のホンダ シティ、トランスフォーマーとコラボ…モトコンポも付属

トランス フォーマー マスターピースシリーズ MP-53 スキッズ/MP-54 リブースト
トランス フォーマー マスターピースシリーズ MP-53 スキッズ/MP-54 リブースト全 31 枚

タカラトミーは、変形ロボットキャラクター「トランスフォーマー」とホンダ『シティ』がコラボレートした玩具「MP-53 スキッズ」と「MP-54 リブースト」を11月下旬より発売。4月13日より予約受付を開始した。

ホンダ シティは斬新な「トールボーイ」デザインで人気を博した1980年代を代表するコンパクトカー。発売40周年を迎える今年、変形ロボット トランスフォーマーとコラボ、最高峰玩具シリーズ「トランス フォーマー マスターピースシリーズ」として発売する。

ビークルモードはMP-53 スキッズが赤いラインとブルーボディを纏った『シティ・ターボ』、MP-54 リブーストは『シティR』。それぞれの特徴的なフロントグリルを再現している他、ボンネットが開閉し、作り込まれたエンジンルームを見ることができる。また、ドアはもちろんバックドアも開閉可能。武器などを積み込むことができる。

MP-53 スキッズには武器として液体窒素ライフル、ツイン電子ブラスターが付属。MP-54 リブーストは武器としてレーザーガン、ダブルレーザーガントレット、ロケットポッド、さらにモトコンポ型デバイスとフィギアが付属。もちろんモトコンポ型デバイスは実車同様リアトランクにぴったり収納できる。

両製品はビークルモードとロボットモード、両モードのベストプロポーションを追求しながら変形のしやすさにもこだわり、スムーズな変形を実現する。MP-53 スキッズは「サイバトロン戦士スキッズ」に、MP-54 リブーストは「サイバトロン城都守備員リブースト」にトランスフォーム。ロボットモードでは、各関節の可動域を広くとることで、多彩なアクションポーズを可能としている。

価格は各1万0780円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型フォレスター半端ないって! 純正用品で大変身、日本初披露“サンドカラー”のクロストレックが登場…東京アウトドアショー2025
  2. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  3. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  4. ジェイテクト、「ベアリング」の模倣品2600点をタイで摘発
  5. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  4. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る