フィアット パンダクロス4×4、限定215台で発売へ---専用デザインと優れた走破性

フィアット パンダ クロス 4×4
フィアット パンダ クロス 4×4全 9 枚

FCAジャパンは、フィアット『パンダ』に専用の内外装デザインや高い走破性を特徴とする限定車「パンダクロス4×4」を設定し、4月24日より215台限定で発売する。価格は263万円。

【画像全9枚】

コンパクトな車体でありながら、5名乗車が可能な優れた居住性や積載性を備えた「パンダ」。その使い勝手の良さに、SUVらしい高い走破性とデザインを付加し、より多目的なコンパクトクロスオーバーとして生まれたのがパンダクロス4×4だ。

エクステリアは、タフな走りを予感させる専用デザインのフロント/リアバンパーやサイドモールディングに加え、専用15インチアルミホイール+175/65R15タイヤを装着。ボディ下部や足回りを力強く演出する。さらに専用ルーフレールを備え、クロスオーバーらしいデザインを向上。これらの変更によりボディサイズは全長3705mm(ノーマル比+50mm)×全幅1665mm(同+20mm)×全高1630mm(同+80mm)と若干拡大している。ボディカラーには標準モデルには設定のないモードグレーを基調に、ライトの周りやバンパーやサイドモールディングなどをブラックとした専用仕立てとなっている。

インテリアは、ブラック/ブラウンの専用ファブリックシートを採用するとともに、シートヒーターを装備し、冬季や季節の変わり目でも快適なドライブを実現。またエアコンもマニュアル式からフルオート式へとアップグレードしている。

パワートレインは、ベース車と同じ875cc直列2気筒ターボ「ツインエア」エンジンに、限定車専用の6速MTと四輪駆動システムの組み合わせ。高い走破性を発揮すると同時に操る楽しみを提供する。また、オフロード走行のドライブモードや、急坂を一定の低速で下れるように自動制御するヒルディセントコントロール機能を備え、悪路も安心して走行できる。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. SUBARU公認の結婚指輪、ペアのリングから六連星が浮かび上がる…12月24日発売
  2. 日産『ティアナ』新型、HUAWEIの最新コックピット搭載で約310万円から…広州モーターショー2025
  3. 550馬力のマッスルカー『チャージャー スキャットパック』、4ドアの米国受注開始…6万ドル以下で最強のセダンに
  4. トヨタの米国ミニバンが「エスティマ難民」の受け皿に? 新型発表で高まる「日本導入」への期待
  5. 日産版の三菱アウトランダー!? 北米発表に「まんまやんけ!!」「かっこよ!」など日本のファンからも反響
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る