「CSL」がついに帰って来る!BMWの超高性能クーペ『M4 CSL』、市販型を初スクープ

BMW M4 CSL 市販型プロトタイプ(スクープ写真)
BMW M4 CSL 市販型プロトタイプ(スクープ写真)全 13 枚

かねてから噂のあったBMWの超高性能2ドアクーペ、『M4 CSL』とみられる開発車両をスクープサイト「Spyder7」のカメラが初めて捉えた。

CSLは、「Coupe Sport Lightweight」の略で、同ブランド2ドアスポーツの頂点に君臨するモデルだ。CSLシリーズとしてはこれまで、1973年に伝説的な「3.0CSL」、2003年にE46型「M3 CSL」を発売。後者はブラックとシルバーの2色のみで提供され、カーボンファイバー製ルーフ、ボディパネルを持ち、リアウィンドウの薄いガラスを特徴としていた。M4 CSLが実現すれば約19年ぶりの復活となる。

これまでM4のテストミュールを目撃していたが、市販型ボディのプロトタイプは初めてだ。捉えた車両は、ノーマルよりもはるかに大きなフロントスプリッターを装備、複雑なスポークパターンを持つブロンズ仕上げの大径ホイール、目立つリアスポイラーを装着している。また大型リアディフューザー、デュアルエキゾーストパイプがインストールされている。

BMW M4 CSL 市販型プロトタイプ(スクープ写真)BMW M4 CSL 市販型プロトタイプ(スクープ写真)
市販型では、『M5 CS』新型と同様にカーボンコンポジットフード、ルーフ、フロントスプリッター、ミラーキャップなどを装備する可能性が高く、M4より104kg(230ポンド)軽量化が図られるとみられる。

その心臓部には、3.0リットル直列6気筒ツインターボエンジンを搭載し、最高出力は510ps、最大トルク600Nmを発揮。6速マニュアルギアボックスと組み合わされるだろう。

開発が順調に進めば、M4 CSLのデビューは2022年初頭とみられ、生産は同年7月から開始。限定1000台未満で販売となると予想される。ポルシェ『911 GT3』新型が大きなライバルになりそうだ。

新型車を最速スクープ『Spyder7』をチェック!

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型アウディ『Q3』のインテリアを公開、「コラム式シフト」と新デジタルコックピットが目玉に
  2. 2.5Lエンジンを搭載する『インプレッサ』登場、米2026年モデルに「RS」
  3. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
  4. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  5. シボレー『コルベット』がニュルブルクリンクで「米国メーカー最速ラップ」樹立
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る