「CSL」がついに帰って来る!BMWの超高性能クーペ『M4 CSL』、市販型を初スクープ

BMW M4 CSL 市販型プロトタイプ(スクープ写真)
BMW M4 CSL 市販型プロトタイプ(スクープ写真)全 13 枚
かねてから噂のあったBMWの超高性能2ドアクーペ、『M4 CSL』とみられる開発車両をスクープサイト「Spyder7」のカメラが初めて捉えた。

CSLは、「Coupe Sport Lightweight」の略で、同ブランド2ドアスポーツの頂点に君臨するモデルだ。CSLシリーズとしてはこれまで、1973年に伝説的な「3.0CSL」、2003年にE46型「M3 CSL」を発売。後者はブラックとシルバーの2色のみで提供され、カーボンファイバー製ルーフ、ボディパネルを持ち、リアウィンドウの薄いガラスを特徴としていた。M4 CSLが実現すれば約19年ぶりの復活となる。

これまでM4のテストミュールを目撃していたが、市販型ボディのプロトタイプは初めてだ。捉えた車両は、ノーマルよりもはるかに大きなフロントスプリッターを装備、複雑なスポークパターンを持つブロンズ仕上げの大径ホイール、目立つリアスポイラーを装着している。また大型リアディフューザー、デュアルエキゾーストパイプがインストールされている。


市販型では、『M5 CS』新型と同様にカーボンコンポジットフード、ルーフ、フロントスプリッター、ミラーキャップなどを装備する可能性が高く、M4より104kg(230ポンド)軽量化が図られるとみられる。

その心臓部には、3.0リットル直列6気筒ツインターボエンジンを搭載し、最高出力は510ps、最大トルク600Nmを発揮。6速マニュアルギアボックスと組み合わされるだろう。

開発が順調に進めば、M4 CSLのデビューは2022年初頭とみられ、生産は同年7月から開始。限定1000台未満で販売となると予想される。ポルシェ『911 GT3』新型が大きなライバルになりそうだ。

新型車を最速スクープ『Spyder7』をチェック!

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ライズ』がカラフルに変身!? フルーツがテーマ『ハバナ フルーティーポップ』、キャルズモーターが発売
  2. 「じゃじゃ馬っぽくていい」ホンダ『ヴェゼル RS』先行公開に早くも反響! デザインと性能に注目
  3. 新型取締機「JMA-520/401」に対応、セルスターがコンパクトな一体型レーダー探知機を発売
  4. ネオレトロ感漂う新型ホイール「+81Wheel」、阿部商会「ラ・ストラーダ」ブランドから発売
  5. アウディが新型コンパクトカーを開発中!? エントリーレベルの『A1』と『Q2』後継モデルはBEVに
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る