就職希望企業ランキング2020---トヨタ自動車が大学生理系1位

総合ランキング(1位~10位)
総合ランキング(1位~10位)全 8 枚

 キャリタス就活2022「就職希望企業ランキング」は、1位「損保保険ジャパン」であることが、ディスコが2021年4月12日に発表した調査結果より明らかになった。大手損保や金融系が人気を集めた。

 就職希望企業ランキングは、ディスコが運営する就職情報サイト「キャリタス就活2022」会員のうち、調査対象大学に在籍する大学3年生および修士1年生を対象に実施した。有効回答数は5,245名(大学生4,043名、大学院生1,202名)。調査期間は2020年10月30日~2021年3月15日。インターネット上のアンケートで就職希望企業をデータベースから志望度順に最大10社(5位までは必須選択)まで選択してもらい、1位:10ポイント…10位:1ポイントとして換算して集計した。

 総合ランキングは、1位「損保ジャパン」、2位「伊藤忠商事」、3位「東京海上日動火災保険」。前年20位の「楽天グループ」が4位、前年30位の「ニトリ」が5位へと躍進した。いずれもコロナ禍の巣ごもり需要で大きく業績を伸ばしており、その好調ぶりがランキングにも反映されたようだ。一方、前年5位の「日本航空(JAL)」は51位、前年6位の「全日本空輸(ANA)」は89位と大幅にダウンした。

 大学生・文系ランキングは、1位「損保ジャパン」、2位「伊藤忠商事」、3位「東京海上日動火災保険」、4位「三井住友海上火災保険」、5位「三井住友銀行」。大手損保が1位と2位、4位に入り、圧倒的な人気だった。

 大学生・理系ランキングは、1位「トヨタ自動車」、2位「ソニー」、3位「清水建設」、4位「大林組」、5位「NTTデータ」。トップ10に清水建設(3位)、大林組(4位)、大成建設(6位)、鹿島建設(7位)がランクインしており、大手ゼネコンが人気を集めた。

 そのほか、キャリタス就活2022特設サイトでは、国内学生の総合ランキング1~200位、「文理・男女・業種・学校群」別ランキング、インターンシップに参加して満足できた企業ランキングなどを掲載している。

就職希望企業ランキング
【総合ランキング】1位~10位
1位「損保ジャパン」前年2位
2位「伊藤忠商事」前年3位
3位「東京海上日動火災保険」前年1位
4位「楽天グループ」前年20位
5位「ニトリ」前年30位
6位「三井住友海上火災保険」前年4位
7位「ソニー」前年7位
8位「三井住友銀行」前年16位
9位「三菱UFJ銀行」前年12位
10位「三菱商事」前年8位

就職希望企業ランキング、大手損保が1・3位

《工藤めぐみ》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  2. これで公道走行可能だと? BMW『M2 トラック・パッケージ』がニュルに出現!
  3. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  4. クラシックな雰囲気が人気! ダムドの『ハイゼット/アトレー』向けカスタムボディキットに新作アイテム3点が登場
  5. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る