スズキ スイフトスポーツ 次期型はハイブリッド化!? 新プラットフォーム採用で価格はどうなる?

スズキ スイフトスポーツ 次期型(予想CG)
スズキ スイフトスポーツ 次期型(予想CG)全 8 枚
スズキの世界戦略モデル『スイフト』に設定されるハイパフォーマンスモデル、『スイフトスポーツ』の次期型に関する情報をスクープサイト「Spyder7」が入手した。パワートレイン、登場時期、そして気になるデザインを予想する。

次期型では、ベースモデルとなるスイフト同様、新開発のプラットフォームを採用。さらなる軽量化とともにトレッドが拡大される。現行モデルでもMT車で970kgという超軽量だが、これを超えてくるとなれば当然、走行性能は大きく高められるはずだ。

スズキは2020年に海外向け「スイフト スポーツハイブリッド」を発表している。これは1.4リットル直列4気筒ターボエンジンにISG 48Vマイルドハイブリッドシステムを組み合わせたものだが、次期型では国内モデルにも設定が予想される。

足回りでは、スポーツ専用にチューンされたサスペンション、高性能デュアルセンサーブレーキサポートが装備される。またキャビン内では、より大型のタッチディスプレイ、最新鋭のヘッドアップディスプレイを搭載するはずだ。

スズキ スイフトスポーツ 次期型(予想CG)
エクステリアデザインについては予想の域を出ないが、Spyder7スクープ班がCGを作成した。基本は、従来のスイフトおよびスイフトスポーツの哲学を踏襲している。フロントマクスはLEDデイタイムランニングライトを際立たせた分割式ヘッドライトが特徴となりそう。フロントグリルデザインはV型デザインに。アンダーグリルは中央に同色フィンを取り入れた立体構造で、左右ディフューザーには大型フォグをビルトインし、さらに攻撃的な印象となるだろう。

スイフト次期型は2022年夏、スイフトスポーツは2023年秋頃のデビューが期待できそう。またスイフトスポーツといえば、スポーツモデルでありながら初代が119万円、現行モデルでも187万4400円からという驚きのコストパフォーマンスが魅力。次期型にも期待したいポイントだ。

新型車を最速スクープ『Spyder7』をチェック!

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「妄想が現実になった」トヨタがAE86のエンジン部品を発売へ…「復刻だけじゃない」その内容に驚きの声
  2. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  3. 衝突試験、1回の費用はおいくら? ホンダ栃木四輪開発センターで見学
  4. ヤマハの3輪スクーター『トリシティ』が進化! SNSでの注目は「デザイン」と「屋根が付くか」
  5. 復活の『テスタロッサ』にスパイダー、ハードトップは14秒で開閉可能…最高速330km/h
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る