【GR 86 新型】旧型と並べた---ここが違う

トヨタ86(上)& GR 86
トヨタ86(上)& GR 86全 15 枚

トヨタGAZOOレーシング(TRG)は4月5日、新型『GR 86』を発表した。従来の『86』から車名が変わった新型は、『GRスープラ』、『GRヤリス』に続く、TGRが展開するスポーツカーシリーズ「GR」のグローバルモデル第3弾だ。

デザイン開発では、意のままの走りのための「凝縮」と本質を極める「機能美」を追求した。

エクステリアでは、ベルトラインから水平に通ったフェンダートップによって、FRらしい車両姿勢を表現した。水平に低く通ったアンダーボディとキャビン後部の絞り込みでは、ワイドなスタンスと低重心を表現した。フロントはGRブランド専用の「FUNCTIONAL MATRIX GRILL」を採用し、機能性とエモーショナルさの表現を両立しようとした。

インテリアでは、水平に構成されたインパネとスイッチなど、操作系の配置を最適にし、運転に集中できる空間をめざした。メーターは7インチTFTディスプレイを採用した。オープニングアニメーションは、水平対向エンジンのピストンの動きをモチーフにしており、走行前の高揚感を演出ねらった。

エンジンは2.4L水平対向4気筒、筒内直接+ポート燃料噴射装置付き「TOYOTA D-4S」。「軽量コンパクトかつ低重心なエンジン」という特長はそのまま、排気量アップにより出力を従来型の200PSから235PSに強化、0-100km/h加速性能を7.4秒から6.3秒に縮めた。

全長は4265mm、全幅は1775mm、全高は1310mm(アンテナ含む。ルーフ高さは1280mm)、ホイールベースは2575mm、車両重量は1270kg(6MT仕様)。

新型の日本での発売は2021年秋頃を予定している。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. マセラティが新型車を世界初公開へ、「トライデント」ロゴ誕生100周年を祝う…グッドウッド2025
  2. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. 「これは欲しくなる!」ランチア『イプシロン』のスポーツグレード登場に日本のファンも注目
  4. 戦後初のアウディ誕生から60周年、1965年に4ストロークエンジンで技術革新
  5. 新型『キックス』ブラジル発売で浮き彫りになった「日産への期待と本音」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  4. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る