【フェラーリ SF90スパイダー】リトラクタブル・ハードトップは開閉14秒[動画+写真26枚]

フェラーリ SF90スパイダー
フェラーリ SF90スパイダー全 26 枚
フェラーリ・ジャパンは4月2日、フェラーリ『SF90スパイダー』(Ferrari SF90 Spider)を日本市場で発表した。「SF90」のスパイダーバージョンで、リトラクタブル・ハードトップ(RHT)が採用されている。このRHTは、軽量・コンパクトでシンプルな構造であることが特徴だ。

SF90スパイダーのワールドプレミアは2020年11月にイタリア・マラネッロ発、オンラインで行われており、“跳ね馬”ブランド初の量産プラグイン・ハイブリッド・スパイダーとなる。

SF90スパイダーのRHTは、展開すると外からのノイズを遮断して乗員を風雨から守り、高速走行中も変形せず、快適な車内空間を提供する。フェラーリ・ジャパンによると、SF90スパイダーのRHTはアルミニウム製で、一般的な同規模のリトラクタブル・ハードトップと比べ、約40kg軽量だという。

SF90スパイダーのRHTは14秒で開閉し、走行中も稼働できる。調整可能な電動リアウィンドウによって、ルーフを開いて高速で走行中も、不快な風の巻き込みがないそうだ。またRHTの格納スペースが、一般的なシステムでは150~200リットルを必要とするところを、SF90スパイダーのRHTでは100リットルで済むことも利点だ。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『エクストレイル』e-POWER が走行不能に!…土曜ニュースランキング
  2. レクサス『ES』新型にも「Fスポーツ」設定か...これが市販型デザインだ!
  3. Z32ファン感涙、レトロ感あふれる『フェアレディZ』が話題…9月の新型車記事ベスト5
  4. 日産『エクストレイル』e-POWERの9197台でリコール…発電停止と走行不能のおそれ
  5. 「ヤリクロ超えたのでは?」スズキ『クロスビー』のフルモデルチェンジ級進化に「最近スズキすげぇな」などSNS興奮
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る