伊豆シャボテン動物公園でベビーラッシュ…アメリカバクやジェフロイクモザルなど

アメリカバクの赤ちゃん
アメリカバクの赤ちゃん全 14 枚

伊豆シャボテン動物公園(静岡県伊東市)では、4月24日、アメリカバクの「コハル」が赤ちゃん1頭を出産した。さらに、4月28日、「ジェフロイクモザルの島」にて2013年以来約8年振りとなるジェフロイクモザルの赤ちゃん1頭と、「タッチdeZOO」で暮らすアカテタマリンの赤ちゃん2頭が誕生した。

【画像全14枚】

アメリカバクの「コハル」は、お乳を与えたり、赤ちゃんの身体を舐めてきれいにしたりと、しっかりと子育てに励んでいるという。天気の良い暖かい日には、母親について展示場を歩く赤ちゃんの姿を観られる機会が多くなるそう。

ジェフロイクモザルの母親「一号」は2度目の出産で、今年8歳になる「ホイ」も同園で出産した。生まれたばかりの赤ちゃんは母親にしっかりとしがみついており、母親もきちんと抱いているそう。同園で飼育されているジェフロイクモザルは、オス1頭、メス3頭、今回誕生した赤ちゃん1頭の計5頭となった。

アカテタマリンには、双子の赤ちゃんが誕生。今回誕生した赤ちゃんを入れて全部で8頭の群れで暮らしている。母親「カグヤ」の授乳以外は、父親である「キフネ」を中心に群れで赤ちゃんの面倒を見ており、群れ全体で子育てに励んでいるという。

さらに、「アニマルボートツアーズのカピバラ展示場」では、カピバラの夫婦・父親「ワカバ」と母親「チーズ」の間に2頭の赤ちゃんが誕生しており、同園ではベビーラッシュを迎えている。天気の良い日には、赤ちゃんの愛らしい姿や家族の仲睦まじい様子を観ることができるとしている。

伊豆シャボテン動物公園でベビーラッシュ…アメリカバクやジェフロイクモザルなどの赤ちゃんが誕生

《鈴木まゆこ》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. インフィニティは最上位SUV『QX80』にGT-Rエンジン移植、1000馬力超「R-Spec」発表へ…SEMA 2025
  2. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  3. 日産が業績見通し修正、上期営業損失300億円…下期はサプライチェーンリスク想定
  4. トヨタ『ランクル60』に最新V6ツインターボ移植、「ターボトレイルクルーザー」発表へ…SEMA 2025
  5. 日産 フェアレディZ をレーシングカーにカスタム、「NISMO GT-Z」発表へ…SEMA 2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る