VW Tロック、ガソリンエンジンモデルを追加---2トーンカラーも設定可能

VW Tロック
VW Tロック全 2 枚

フォルクスワーゲン グループ ジャパン(VGJ)は、クロスオーバーSUV『Tロック』(Volkswagen T-Roc)に、ガソリンエンジンモデルを追加し、5月13日より販売を開始した。

【画像全2枚】

今回追加したガソリンエンジンモデルは、最高出力150psを発生する1.5リットル直噴ターボと7速DSGの組み合わせ。アクティブシリンダーマネジメント(気筒休止機能)を搭載し、走行シーンに応じて4気筒から2気筒での走行が可能となり、燃料消費率の改善に寄与する。また、1500回転から250Nmの最大トルクを発揮し、7速DSGと相まってスムーズな乗り心地を実現する。

運転支援システムは、全車速追従機能付のアダプティブクルーズコントロール(ACC)やデジタルメータークラスター「デジタル コクピット プロ」などの上級モデル譲りの先進機能を標準装備。また、常時コネクティッドの新世代インフォテイメントシステムを採用し、オンラインサービスと合わせることで、最新の渋滞情報や運転に必要な情報など、今まで以上に充実したサービスを利用できる。

エクステリアカラーはエントリーグレード「TSIスタイル」は全3色、「TSIスタイル デザインパッケージ」は全5色から選択でき、ラヴェンナブルーメタリックを選んだ場合は、インテリアをボディカラー同色系のブルーにコーディネート、ルーフもホワイトルーフとなり鮮やかな2トーンカラーを楽しめる。

価格はTSIスタイルが355万円、TSIスタイル デザインパッケージが376万円。

また、「TDIスタイル」および「TDIスタイル デザインパッケージ」は標準純正インフォテイメントシステムを「レディ2ディスカバー」に変更し、価格を抑えた。あわせて、TDIモデルの一部グレードにパノラマスライディングルーフをオプションに追加した。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ミズノ、カーボン技術活用の新フットギア「MOBILARIA β」発表…ジャパンモビリティショー2025
  2. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
  3. 【スズキ ソリオバンディット 新型試乗】ソリオの魅力は“実用前提のちょうどよさ”にある…島崎七生人
  4. アウディ『A2』が21年ぶりBEVで復活へ! 現ラインナップ2車種の後継に
  5. 「最もインテリジェント」メルセデスベンツ『CLA』新型を日本初公開…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る