公開直前?テックアート『GTストリートR』新型、そのスペックとは

テックアート GTストリートR 新型プロトタイプ(スクープ写真)
テックアート GTストリートR 新型プロトタイプ(スクープ写真)全 7 枚

ドイツを拠点とし、ポルシェのチューニングを専門に手掛ける「TECHART」(テックアート)が開発を進める『GTストリートR』市販型プロトタイプを、スクープサイト「Spyder7」のカメラが捉えた。

GTストリートRはテックアートが2016年、ポルシェ『911ターボS』をベースにしたチューニングカーとして発表された。今回目撃した車両は、その後継モデルとなる。

シュトゥットガルトのダウンタウンパーキングで捉えたプロトタイプは、911 GT3のように大きなインテークを備えたカーボンファイバー製のフロントフードを装備。フロントのリフトが大幅に減少することにより、911ターボSより大幅にエアロダイナミクスが改善されている。またエアベントを備えるワイドなフロントフェンダー、新設計されたバンパーも確認できる。

テックアート GTストリートR 新型プロトタイプ(スクープ写真)テックアート GTストリートR 新型プロトタイプ(スクープ写真)
リアエンドには、アグレッシブなバンパーと新形状のディフューザーを装備。このディフューザーには1対の巨大なセンターエキゾーストパイプがインストールされている。しかし、後部で最大の変化は、カーボンファイバー製スポイラーだ。ワイドかつワイルドなウィングは、ダウンフォースを最大化しているという。また、足回りにはカーボンファイバーエアロダイナミクスディスクを備えた「FormulaVI」レースホイールで武装している。

車内にはロールバー、スポーツシート、専用のステアリングホイールを装備し、カーボンファイバートリム、アルカンターラなど専用デザインになることも間違いない。

その心臓部には進化したターボチャージャーを搭載。2016年モデルでは最高出力770ps、最大トルク920Nmを発揮したが、新型モデルでは、最大800psへと向上すると予想される。

新型GTストリートRのワールドプレミアは、今後数週間以内とみられている。

新型車を最速スクープ『Spyder7』をチェック!

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  3. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  4. 取り付け約10秒、カーメイトが『カローラクロス』『メルセデスベンツ』各車純正ミラー専用設計の「ワイドリアビューミラー」を発売
  5. 次期トヨタ『ハリアー』は新エンジンの恩恵でフォルムが大変化…スクープ記事ベスト5 2025年上期
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る