人気のゆるキャンとのコラボやイベント広場での展示なども盛況…スーパー耐久 第3戦

富士24時間レース イベント風景
富士24時間レース イベント風景全 30 枚

スーパー耐久シリーズ 2021 Powered by Hankook 第3戦 NAPAC 富士SUPER TEC 24時間レース」(以下富士24時間)のイベント広場では、人気のゆるキャンとのコラボグッズ販売や、NAPAC会員メーカーの出典などで盛り上がっていた。

富士24時間のイベント広場では、人気アニメーションのゆるキャン△×FUJI SPEEDWAYのコラボレーションイベントを展開した。ブースにはイラスト展示やグッズの販売、志摩リンのヤマハ『Vino』の展示や、ラッピングされた『GRスープラ』の展示に多くのファンが関心を集めていた。

また、冠スポンサーであるNAPAC(一般社団法人日本自動車用品・部品アフターマーケット振興会)に加盟している、チューニング・アフターパーツメーカーの展示も行われ、ホイールやエアロ、自動車用品メーカーのグッズも展示された。チューニングに興味があるユーザーには気になるパーツもあったようだ。

その他にはアクティオ 働く車や、クルマ好き女子の集まりのTOKYO GIRLS CAR COLLECTIONの車両展示、TOYOTA GAZOOレーシングの車両展示などが行われた。変わったところでは、熱気球係留飛行体験も行われ、係留式で大空高くは飛べないが、熱気球に乗って非日常体験もできるイベントも行われていた。

ダンロップコーナー内側のP16B駐車場では、CHIL OUT BASE2021が展開され、大型スクリーンでのレース観戦やスマホ充電、各種飲食店などが展開された。なおこの展示や照明は『MIRAI』で発電された電気で賄われている。レースを観戦するだけでなく、様々なイベントでで24時間楽しめるようになっていた。

《雪岡直樹》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  2. 「リアウィンドウがない」のが斬新と評価! ポールスター『4』がデザイン賞の最高賞に
  3. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  4. コルベット史上最強の「ZR1X」、60年ぶりマット塗装の限定車は約3575万円から
  5. マッスルカー『チャージャー』、内燃エンジン仕様が登場…直6ツインターボで550馬力
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る