8割以上が「電動車は購入しない」、ネックは何か? 定額カルモくん調べ

日産 リーフNISMO 改良新型(20MY)
日産 リーフNISMO 改良新型(20MY)全 5 枚
月額定額カーリース「おトクにマイカー 定額カルモくん」を運営するナイルは、6月5日の環境の日を前に、エコカーについて調査を実施。8割以上の人が電動車を次回購入しないと考えていることがわかった。

調査は全国の男女1283人を対象に、4月23日から5月5日の13日間に実施。まず、電動車を所有しているかを聞いたところ、「所有している」と回答した人は25.9%という結果になった。電動車を「所有していない」と回答した74.1%の人に、次回は電動車を購入するかを尋ねたところ、「購入しない」と回答した人は83.9%にのぼった。その理由については、「電動車は値段が高い(高そう)だから」という回答が39.9%を占め、その中には「初期費用が高い」「費用対効果が低そう」などの意見があった。2番めに多かった理由は「充電場所が少ないから」の26.7%。「集合住宅のため充電ができない」「まだまだ充電環境が整っているとは言えない」などの意見があった。また、「その他」(5.9%)の中には、「パワーがない」「10年で買い替えが必要になってしまう」などの回答もあった。

一方、次回は電動車を購入すると回答した16.1%の人に、どの電動車を選ぶかを聞いたところ、「ハイブリッド自動車」42.8%、「電気自動車」33.1%、「プラグインハイブリッド自動車」19.3%、「燃料電池車」4.8%という結果となった。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  2. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  3. レクサス『IS』改良新型、米国はハイブリッドなし..V6ガソリンだけを設定
  4. メルセデスベンツ『Cクラス』次期型を予告、光る大型グリル採用…初のEVも設定へ
  5. 「国内にもガソリンターボを!」直6ターボ×黒アクセントのマツダ『CX-90』に日本のファンも熱視線
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る