都営バス、2人乗りベビーカーの乗車に対応 6月7日より全路線で

都営バス
都営バス全 4 枚

東京都交通局は、6月7日より都営バス全路線で、2人乗りベビーカーを折りたたまず乗車できるようにすると発表した。

都営バスでは、小さな子ども連れの親子にも安心して気兼ねなく利用してもらえるよう、二人乗りベビーカーに子どもを乗せたまま乗車できる取扱いを、昨年9月から5路線で試行してきたが、今回、全路線(131系統)に拡大することとした。

都営バス車内に車いすやベビーカーを固定する場所を2か所用意。2人乗りベビーカーの場合、前扉から乗務員に「2人乗りベビーカーです」と声をかけ、中扉から前向きで乗車する。乗務員が固定のスペースを作るため、座席を2つ折りたたむ。ベビーカーを進行方向の後ろ向きに指定の座席に横付けし、ベビーカーの車輪のストッパーをロック。手すりからぶら下がっている青色のベルト2本を使用してベビーカーの2か所を固定後、運賃を支払う。運賃(23区内)は大人1人分210円となる。なお、既に車いす・ベビーカーが固定されている場合は、ベビーカーを折りたたむか、次のバスを利用する。

東京都交通局では、リーフレット「都営バス ベビーカー安全ご利用ガイド」を新たに作成。バス車内等で配布し、周知を図る。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【BMW R1300RT 試乗】200km/hクルーズの快適さは、もはや飛行機レベル…佐川健太郎
  2. 名車「964型ポルシェ 911」を最新の姿に甦らせる、シンガーが最新レストア作品披露へ
  3. スイスポ最終モデルの完全進化形! BLITZが手掛けた“走りと快適”の完熟セットアップPR
  4. ハイレベルなサウンドカーが全国から集結!『第12回ヨーロピアンサウンド カーオーディオコンテスト』注目車レビュー Part 1
  5. BYDのプレミアムブランド「DENZA」、グッドウッド2025で英国デビューへ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る