プレイベントでアセアンのモビリティ事情を紹介---モビリティトランスフォーメーション2021

モビリティトランスフォーメーション2021
モビリティトランスフォーメーション2021全 1 枚

スマートドライブは、6月28日に開催する「モビリティトランスフォーメーション 2021」のプレイベントに、マレーシアのアジア アシスタンス社が登壇すると発表した。

加盟国の総人口が6億人を超え、着実に成長を遂げているアセアン。都市部の人口は年々増加し、モビリティ市場としても成長が期待されている。一方、交通事故・渋滞といった移動の課題も抱え、経済成長に伴い、医療費の高騰などが課題となっている。

アジア アシスタンス社は、世界最大級の保険グループのアクサの中でB2Bを通じたアシスタンスビジネスを提供するアクサ パートナーズ社のマレーシア現地法人。

今回のセッションでは、「マレーシア現地企業のCEOへインタビュー!急成長を遂げる東南アジアでのモビリティ事情と未来について」と題し、シンガポール及びマレーシアのCEOを務める鈴木 匠氏が、モビリティの課題や未来、保険およびアシスタンスビジネスがどのように変貌を遂げていくか、などをインタビュー形式で答える。

モビリティトランスフォーメーション 2021は、脱炭素化や自動車の電動化をはじめ、エネルギーシフトの波がやってきている日本において、今後私たちがどのようにして次の社会を作っていくべきか、様々な有識者や企業の方とともに考えるインタラクティブなオンラインイベント。6月29日・30日に開催され、ジャガー・ランドローバー・ジャパンのマグナス・ハンソン社長をはじめ、KDDI、ウーブンテクノロジーズ、パソナテック、東京ガス、ロイヤリティ マーケティングなどが登壇する予定だ。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『エクストレイル』e-POWERの9197台でリコール…発電停止と走行不能のおそれ
  2. 日産『フェアレディZ』の「レトロな仕様」に注目…土曜ニュースランキング
  3. 「初代に立ち戻った感じでよき!」ルノー『トゥインゴ』の新型予想が話題! エンジン車にも期待の声
  4. トヨタの小型ミニバン『ルミオン』、安全性を大幅向上…スズキからのOEMモデル
  5. 【スバル フォレスター 新型試乗】日本車の目覚しい進歩に舌を巻く…中村孝仁
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る