ルフィたちが転職活動? タクシー車内で履歴書公開、窓にもサイネージ…『ONE PIECE』99巻発売

最新99巻発売&100巻年内到達記念ONE PIECEタクシー
最新99巻発売&100巻年内到達記念ONE PIECEタクシー全 5 枚

都内最大級のタクシーモビリティメディア「GROWTH」を運営するニューステクノロジーは、5月31日より、漫画『ONE PIECE』最新99巻発売(6月4日)記念のスペシャルコンテンツ「ONE PIECE 能力者たちの履歴書~もしも悪魔の実の能力者たちが転職活動をしたら~」を5月31日から6月4日の期間限定で配信する。

【画像全5枚】

GROWTHは、大手タクシー会社5社(国際自動車、大和自動車交通、チェッカーキャブ、グリーンキャブ、寿交通)約1万2500台の後部座席にサイネージを搭載。都内タクシーの利用者の約45%をカバーし、月間約750万人に動画広告を配信している。

今回のスペシャルコンテンツでは、ONE PIECEの人気キャラクターたちが転職活動をした場合の履歴書を初公開する。さらに、車内サイネージおよびウェブサイトでは、キャラクターそれぞれの合否と判定理由を発表。各キャラの個性溢れるプロフィールや自己PR、志望動機まで、GROWTHでしか見ることができない、世界に1つの履歴書を楽しめる。

また、5月31日より、国内初のタクシー車窓モビリティサイネージサービス「Canvas」を搭載するタクシー100台の車窓にONE PIECEの名シーンが期間限定で登場。「最新99巻発売&100巻年内到達記念ONE PIECEタクシー」では、1巻のモンキー・D・ルフィが「海賊王におれはなる!!!」と海賊になることを決意したシーンから、41巻のニコ・ロビンが仲間に初めて心を開き「生ぎたいっ!!!!」と叫んだ名シーンなど、1巻から最新の99巻まで、計100の名シーンがそれぞれ100台のタクシーで楽しめる。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
  2. 「ランクルと戦える」日産の大型SUV『パトロール』日本発売へ、SNSでは「売れるんじゃないか?」と期待の声
  3. コンセプトカーはいっさいナシ!前回とは180度違う、日産の展示から見えた「リアルへの追求」とは…ジャパンモビリティショー2025
  4. モチーフはピックアップトラック、『ジムニーシエラ/ノマド』用の新型フェイスキット「CH:AMP」が登場
  5. 自動車業界の“夢と現実” 日産、今期2750億円営業赤字見通し、トヨタは42車種128万台リコール[新聞ウォッチ]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る