BMW X7 が二段式ヘッドライトに!? 改良モデルでPHEVも

BMW X7 改良新型プロトタイプ(スクープ写真)
BMW X7 改良新型プロトタイプ(スクープ写真)全 20 枚

BMWの大型クロスオーバーSUV、『X7』改良新型の最新プロトタイプをカメラが捉えた。

初代となる現行型X7は2019年に登場。LCI(Life Cycle Impulse=マイナーチェンジ)へは少し早いタイミングのようだが、これまでのライバルであるメルセデスベンツ『GLS』に加え、レクサスが3列7人乗りのフラッグシップSUVを開発しているという噂もあり、大幅改良が前倒しされるようだ。

ニュルブルクリンクでの高速テストに出現したプロトタイプは前後がカモフラージュされており、フロントグリルがどのように進化しているが判断が難しいが、決して小さくは見えない。注目はヘッドライトで、現行型よりかなり低く、ボンネットに触れない位置に設置されている。これは上下二分割されたデュアルヘッドライトが採用される可能性を意味している。

BMW X7 改良新型プロトタイプ(スクープ写真)BMW X7 改良新型プロトタイプ(スクープ写真)
後部は、LEDテールライトのグラフィックのリフレッシュやバンパーの微調整など小規模な改良に留まりそうだ。またインテリアは、インフォテイメントシステムのソフトウェア・アップデート、トリム類の見直しが図られるはずだ。

パワートレインは、最高出力340psを発揮する3.0リットル直列6気筒ガソリンターボエンジンや、最高出力530psを発揮する4.4リットルV型8気筒ガソリンエンジンなどがキャリーオーバーされると予想される。クワッドターボディーゼルの「M50d」は近日中にラインアップから外され、プラグインハイブリッドの「M45e」にとって代わるほか、フラッグシップモデルとして「M60i」が新たに設定されると噂されている。

新型車を最速スクープ『Spyder7』をチェック!

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スイスポ最終モデルの完全進化形! BLITZが手掛けた“走りと快適”の完熟セットアップPR
  2. BMWの電動スクーター『CE 04』、3つの新デザインバリエーション発表
  3. 山陽道・福山SAにガシャポン専門店、中国地方初 7月18日オープン
  4. これが最後のガソリンエンジンか!? BMW『X5 M』が歴代最強の700馬力オーバーに
  5. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
ランキングをもっと見る