BMW X7 が二段式ヘッドライトに!? 改良モデルでPHEVも

BMW X7 改良新型プロトタイプ(スクープ写真)
BMW X7 改良新型プロトタイプ(スクープ写真)全 20 枚
BMWの大型クロスオーバーSUV、『X7』改良新型の最新プロトタイプをカメラが捉えた。

初代となる現行型X7は2019年に登場。LCI(Life Cycle Impulse=マイナーチェンジ)へは少し早いタイミングのようだが、これまでのライバルであるメルセデスベンツ『GLS』に加え、レクサスが3列7人乗りのフラッグシップSUVを開発しているという噂もあり、大幅改良が前倒しされるようだ。

ニュルブルクリンクでの高速テストに出現したプロトタイプは前後がカモフラージュされており、フロントグリルがどのように進化しているが判断が難しいが、決して小さくは見えない。注目はヘッドライトで、現行型よりかなり低く、ボンネットに触れない位置に設置されている。これは上下二分割されたデュアルヘッドライトが採用される可能性を意味している。


後部は、LEDテールライトのグラフィックのリフレッシュやバンパーの微調整など小規模な改良に留まりそうだ。またインテリアは、インフォテイメントシステムのソフトウェア・アップデート、トリム類の見直しが図られるはずだ。

パワートレインは、最高出力340psを発揮する3.0リットル直列6気筒ガソリンターボエンジンや、最高出力530psを発揮する4.4リットルV型8気筒ガソリンエンジンなどがキャリーオーバーされると予想される。クワッドターボディーゼルの「M50d」は近日中にラインアップから外され、プラグインハイブリッドの「M45e」にとって代わるほか、フラッグシップモデルとして「M60i」が新たに設定されると噂されている。

新型車を最速スクープ『Spyder7』をチェック!

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. 空冷ポルシェで1台2億円!? マニア垂涎『シンガー911 DLS』とは
  3. 三菱『エクリプス クロス』新型、航続600kmのEVに…ルノーからOEM供給へ
  4. ホンダ『ヴェゼル』、新グレード「RS」先行予約開始…10月発売へ
  5. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る