ホイールのBBS、バーチャルレースもサポート…FIA GTチャンピオンシップ公式パートナーに決定

BBSがFIA GTチャンピオンシップ公式パートナーに決定
BBSがFIA GTチャンピオンシップ公式パートナーに決定全 2 枚

FIA(国際自動車連盟)公認のeモータースポーツ「FIA GTチャンピオンシップ2021」シリーズが6月6日に開幕。BBSジャパンが5社目となる公式パートナーに決定したことが発表された。

昨年、自動車ホイールブランドとして50周年を迎えたBBS。リアルレーシングにとどまらず、バーチャルのレースであるグランツーリスモもサポートする。

FIA グランツーリスモチャンピオンシップは、FIAとグランツーリスモが提案する新しいモータースポーツ。グランツーリスモSPORTを通じて世界中のプレイヤーが腕前を競い、上位に入ったプレイヤーは、リージョンファイナル、ワールドファイナルという大舞台ヘ。ワールドファイナルに勝利したチャンピオンには、現実のモータースポーツの王者と同じく、「FIA Prize-Giving GARA」の舞台で表彰する。チャンピオンシップには「ネイションズカップ」と「マニュファラクチャーシリーズ」の2つがあり、2020年は宮園拓真選手が二冠を達成している。

2021年シーズンは全4ラウンド、2シーズン制で6月6日に開幕。シーズン1のラウンド1(開催済)、ラウンド2(7月11日)は2020ワールドファイナル出場者から選ばれた選手が出場する。そして、8月21日・22日にはシーズン2への出場権をかけた「ワールドシリーズ Showdown」を開催。2020ワールドファイナリストおよび2021年のオンライン年間シリーズ シーズン1の上位選手によって争われる。シーズン2(ラウンド3・10月3日、ラウンド4・11月14日)に開催。ワールドファイナルは12月3日から5日での開催が予定されている。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. FJクルーザー が復活へ…トヨタ『ランドクルーザーFJ』最終デザインはこれだ!
  2. スズキ『スペーシア』など6740台…4月のリコール記事まとめ
  3. 30年で25台のスバル車を購入、26台目に新型『フォレスター』を選んだ英国スバリストの愛
  4. なぜ今「ダウンサス」? 車高調より安くて“扱いやすい”注目チューンの実力~カスタムHOW TO~
  5. ポイ活主婦に自動車税の納付の仕方を聞く…キャンペーンで全額還元・ポイントで0円払いもできる!
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  2. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  3. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  4. AI導入の現状と未来、開発にどう活かすか? エンジニアの声は?…TE Connectivityの独自リポートから見えてきたもの
  5. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
ランキングをもっと見る