小田急ロマンスカー博物館でウェディング撮影…館長のガイドツアーも 6月19日から

「ロマンスカーギャラリー」での撮影イメージ。衣装の持込みやカメラマンの同行も可能。
「ロマンスカーギャラリー」での撮影イメージ。衣装の持込みやカメラマンの同行も可能。全 4 枚

小田急電鉄は6月10日、ロマンスカーミュージアム(神奈川県海老名市)で6月19日から「ロマンスカーフォトウェディング」を開始すると発表した。

【画像全4枚】

毎年6月19日が日本ロマンチスト協会が制定した「ロマンスの日」であることにちなみ、開館前または閉館後の館内を貸し切り、ウェディングフォトの撮影ができる企画で、利用時間はそれぞれ2時間程度。

撮影はロマンスカーギャラリーやジオラマパークなど、館内の好みの場所で可能で、料金は10万円(衣装代、撮影料別)。申込みはEメールで受け付ける。

このほか「ロマンスの日」にちなんだ企画として、高橋孝夫館長がロマンスカーの解説や運転席への案内などを務める「ロマンス・ツアー」が6月19・20日に開催される。

各日11時、13時、15時、17時から30分程度行なわれ、参加費用は2人1組で4000円(入館料は別途)。参加は各回2組(18歳以上)で、当日、エントランスで先着順に受け付ける。

《佐藤正樹(キハユニ工房)》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『GT-R』をオリジナルアルミボディでカスタム、「R356」がふるさと納税の返礼品に…三重県明和町
  2. 中国製高級ミニバンが日本初上陸、『ZEEKR 009』を国内販売へ…ジャパンモビリティショー2025
  3. マツダの新型SUV『EZ-60』が250万円スタート…10月に盛り上がった口コミ記事ベスト5
  4. ついに巨大グリルがなくなる!? ガソリンエンジン搭載BMW『M3』次期型、ノイエクラッセ採用で2027年登場
  5. 新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…土曜ニュースランキング
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る