HKS、GRヤリス用エアロキット---歴代タイムアタックマシンの力強さを継承

GRヤリス用HKSボディキットタイプS
GRヤリス用HKSボディキットタイプS全 11 枚

HKSはHKSオリジナルエアロパーツの新商品として、トヨタ『GRヤリス』用「HKSボディキットタイプS」を発売する。

新商品は、HKSレーシングスタイルの趣を残し力強さを表現した車検対応エアロパーツ。空力解析を行いデザインされたエアロパーツを装着することで走行安定性能の向上を図る。

フロントスポイラーは、HKS歴代タイムアタックマシンの顔つきを受け継ぎ、力強さを表現している。車両スキャニングデータを元に設計することで高い寸法精度を実現し、純正バンパーにジャストフィット。両サイドにはカーボン製バージパネルを装着し、理想的な整流効果を発揮するとともに、カーボン繊維目が高級感を引き立てる。価格は17万6000円。

カナードは、車両走行時にタイヤハウス内の圧力が高まることで発生する揚力に対し、気流をコントロール。タイヤハウス内圧力を抑えることで、ダウンフォースを発生させる効果が期待できる。小さいパーツだが走行安定性向上およびドレスアップに最適だ。価格は9万3500円。

サイドスカートは、カナードを介しフロントから流れる気流の整流を目的としたカーボン製バージパネルを装着。後方は純正ボディのプレスラインを崩さず力強さを出すため迫力のある形状とした。価格は14万3000円。

リアスポイラーは、車両左右に分かれて装着するタイプ。純正バンパー形状とのバランスも良く、オーバーサイズのマフラーテールともマッチする。サイド面にはカーボン製バージパネルを装着し、整流およびドレスアップ効果をもたす。価格は8万8000円。

リアウイングは、純正ボディの優れた空力性能を残しつつ、他社との差別化、車検対応を考慮した中段ウイングとし、力強さを表現できるGTウィング風とした。車両側面からハッチに流れ込む風をウイングに流すことによりダウンフォースを稼ぐ。また、バージパネルを設けることで風をキャッチし、上面を流れる風の圧力低下を抑制。カーボン製リヤウイングは後続車へ存在感をアピールする。価格は24万2000円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  3. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  4. ジェイテクト、「ベアリング」の模倣品2600点をタイで摘発
  5. マツダ『CX-5』新型、7月10日世界初公開へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  4. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る