ピレリカレンダー制作再開、撮影はブライアン・アダムス

ブライアン・アダムス
ブライアン・アダムス全 2 枚

ピレリは、新型コロナウイルスの緊急事態を受けて中断していたピレリカレンダーの制作再開を発表。2022年版の撮影はロックミュージシャンのブライアン・アダムスが担当する。

ピレリカレンダーは1964年以来、ピレリのコミュニケーションツールとして制作が続けられてきた。しかし、昨年は新型コロナウイルス感染拡大による緊急事態を考慮して、制作を中止。そのプロジェクト資金など10万ユーロを新型コロナウイルスの研究およびウイルスとの戦いに関する活動に寄付している。

再開となったピレリカレンダーの撮影を担当するブライアン・アダムスは、90年代後半から、ロックのキャリアと写真への情熱を融合させ、ミュージシャン、俳優、モデルなどを撮影し、高い評価を得てきた。過去の被写体には、サー・ミック・ジャガー、ジョン・ボイエガ、エイミー・ワインハウス、ナオミ・キャンベルをはじめ、政治家、さらには即位50周年記念に撮影した英国女王など多岐にわたる。

撮影に臨むブライアン・アダムスは、「2022年ピレリカレンダーのフォトグラファーに選ばれたことを誇りに思う。写真と音楽を組み合わせた『The Cal』はとてもエキサイティングで、登場するのはもちろん素晴らしい人々だ。数週間後には撮影が始まるが、とてもワクワクしている」とコメントしている。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「戻せばOK」は通用しない! 現代チューニングの合法ルールとは~カスタムHOW TO~
  2. 日産がエルグランドなど新型4車種投入へ…NISSAN START AGAIN
  3. 「通勤とか買い物にちょうどよさそう」オシャレ系特定小型原付『ウォンキー』にSNSでは反響
  4. ショッピングセンターに320台の名車・旧車が大集結…第5回昭和平成オールドカー展示会
  5. ハーレーダビッドソン、横浜で交通安全パレード開催へ 先頭ライダーは魔裟斗
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  2. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  3. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  4. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  5. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
ランキングをもっと見る