カブリオレは死なず…メルセデスベンツ Cクラス 新型、2ドアオープン設定が確実に

メルセデスベンツ Cクラスカブリオレ 新型プロトタイプ(スクープ写真)
メルセデスベンツ Cクラスカブリオレ 新型プロトタイプ(スクープ写真)全 14 枚
メルセデスベンツの主力モデル、『Cクラス』のバリエーションとなる『Cクラスカブリオレ』新型プロトタイプを、スクープサイト「Spyder7」のカメラが初めて捉えた。

今年2月にCクラス新型が登場した際、最新世代では2ドアモデルである「クーペ」や「カブリオレ」が廃止されるのではとも噂されていたが、ついに実車のプロトタイプをキャッチ。カブリオレの設定が確定となった。同時にクーペの登場も間違いないと見て良いだろう。

ドイツ市街地で捉えたプロトタイプは、分厚いカモフラージュとクラッディングでボディの大部分を隠しており、開発初期段階であることを示している。またルーフはハードドップルーフを隠しているようにも見える球根状の黒いラップで覆われているが、これまでと同様にソフトトップが提供される可能性が高い。


フロントマスクにはダミーヘッドライトを装着、リアエンドでは暫定ユニットのテールライトが確認できるが、セダンと差別化されるデザインとなるか注目だ。

キャビン内は、フルデジタルインストルメントクラスタ、大型インフォテイメントディスプレイなどCクラスセダンのレイアウトが反映されるはずだ。パワートレインは最強のAMGバリエーションを含め、セダンとステーションワゴンで利用可能なガソリンとディーゼルエンジンをラインアップすると思われる。

一方で、最高出力169psを発揮する1.5リットル直列4気筒ガソリンターボ+マイルドハイブリッドのエントリーモデルは除外される可能性もあるという。

Cクラスカブリオレ新型のワールドプレミアは、2022年後半と予想されている。

新型車を最速スクープ『Spyder7』をチェック!

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. フェラーリ『テスタロッサ』復活、新世代電動スーパーカーは1050馬力
  2. レクサス『IS』改良新型、表情一新…2026年発売へ
  3. AE86レビン・トレノ、エンジン部品を復刻生産へ…トヨタGRヘリテージパーツプロジェクト
  4. 「本当に世に出るとは」車重わずか1トンで800馬力V12、「超アナログ」スーパーカー…新型車記事ランキング 8月
  5. マツダ『CX-90』、3.3ターボSに「プレミアムスポーツ」新設定…米2026年型
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る