京急初のトイレ付き車両に愛称名…公募、最優秀作品を車体に掲出 7月30日まで

愛称が付けられることになった1000系モデルチェンジ車。
愛称が付けられることになった1000系モデルチェンジ車。全 4 枚

京浜急行電鉄(京急)は7月30日17時まで、1000形モデルチェンジ車の愛称を募集している。

同車は、5月6日から三浦海岸発『モーニング・ウィング3号』の1~4号車に充当されており、京急初のトイレ付き車両、抗菌・抗ウイルスのシート地を使った自動回転式のデュアルシート、各車への防犯カメラ設置がセールスポイントとなっている。

京急ではこれらを踏まえて「新造車両の愛称および愛称に込めた想い」を内容とした愛称名を募集。最優秀作品を車体側面に掲出する。応募は京急の特設ウェブサイトで受け付けており、1人1回まで応募できる。入賞作品は9月頃に発表される予定

このほか1000形モデルチェンジ車のデビューを記念した乗車券(2000円)が6月26日7時から京急川崎、京急鶴見、金沢文庫、逗子・葉山の各駅で500部ずつ発売される。購入は1人1回につき2セットまで。

《佐藤正樹(キハユニ工房)》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. マツダ『CX-5』新型を欧州で発表…日本では2026年中に発売
  2. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. BMWの電動スクーター『CE 04』、3つの新デザインバリエーション発表
  4. ジープ『コンパス』新型の写真公開! アウトドアファンの要望に応える新インテリア
  5. マツダ『CX-5』新型、欧州からデビュー…ラインナップ最量販のクロスオーバーSUV[詳細画像]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る