ポルシェ 911GT3 ツーリングパッケージ 新型、2296万円で受注開始…控えめな高性能モデル

ポルシェ 911 GT3 新型の「ツーリングパッケージ」
ポルシェ 911 GT3 新型の「ツーリングパッケージ」全 7 枚

ポルシェジャパンは、新型『911 GT3ツーリングパッケージ』(Porsche 911 GT3 with Touring package)の予約受注を6月16日より開始した。価格は2296万円。

ツーリングパッケージの名称は、1973年モデルの『911カレラRS』に用意された仕様がルーツ。当時は純粋な911デザインとクラシックなインテリア装備に焦点が当てられていた。ポルシェは2017年、再びこのアイデアを復活させて、先代の911 GT3にツーリングパッケージを設定した。911GT3は6速MTのみとなるが、今回発売するツーリングパッケージでは同金額で7速PDKも選択できる。

エクステリアでの最大の特徴は、GT3の象徴とも言える固定式リヤウイングの廃止。ツーリングパッケージではこれに代わり自動展開するリアスポイラーが、控えめな表現で高速走行時に必要なダウンフォースを確保する。

エンジンをカバーするリアリッドグリルには、「GT3 touring」ロゴを配置。サイドウインドウとスポーツエグゾーストシステム テールパイプのトリムストリップはシルバーカラーとした。オプションのエクステリアツーリングパッケージでは、これらがサテングロスブラックとなり、ヘッドライトモジュールはダークティンテッドに変更となる。ポルシェ 911 GT3 新型の「ツーリングパッケージ」ポルシェ 911 GT3 新型の「ツーリングパッケージ」

ブラックのエクステンデッドレザーアイテムを使用したインテリアは、911 GT3ツーリングパッケージ仕様車専用。ステアリングホイールリム、ギア/セレクターレバー、センターコンソールカバー、ドアパネルアームレスト、ドアハンドルをブラックレザーで覆い、クラシックスポーツカーの雰囲気を演出する。

シートセンターパネルはブラックファブリック仕上げで、ルーフライナーもブラック。ヘッドレストには、ポルシェエンボス クレストをあしらい、ドアエントリーガードと、ダッシュボードとセンターコンソールのトリムエレメントは、ブラックブラッシュアルミニウム仕上げとなる。

ツーリングパッケージでも、911 GT3のほぼすべてのオプション装備を提供するほか、特別なクロノグラフも設定する。ローターは車両のホイールデザインを想起させ、車両のコンフィギュレーションに応じて6つの異なるバージョンを用意。文字盤はマットブラック仕上げで、蛍光イエローのクロノグラフ針はレブカウンターのカラーと一致している。ポルシェ 911 GT3 新型の「ツーリングパッケージ」ポルシェ 911 GT3 新型の「ツーリングパッケージ」

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新タイヤメーカー「TIRE FROG」設立、第1弾「ヤンキー701」は7月7日発売
  2. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  4. メルセデスベンツの新型高級ミニバン『VLE』、プロトタイプの写真を公開
  5. 世界最強の2.0ターボ搭載車に幕、メルセデスAMG『CLA 45 S』最終モデルが登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  4. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る