毎日コーヒー2本、高速道路初のサブスク NEXCO西日本×コカ・コーラ

月額定額で500mlコーヒーを1日2本
月額定額で500mlコーヒーを1日2本全 3 枚

NEXCO西日本グループとコカ・コーラ ボトラーズジャパンは、月額定額で500mlコーヒーを1日2本、サービスエリア・パーキングエリア(SA・PA)で受け取れる、サブスクリプションサービス「ハイウェイコーヒーパス」を7月1日から約6か月間、期間限定で提供する。

ハイウェイコーヒーパスは、トラックドライバーをはじめ、日々高速道路を利用するドライバーへの感謝の気持を込めて実施する、高速道路初のサブスクリプションサービス。月額3500円(初月2800円)で1日2本、「ジョージア ジャパン クラフトマン ブラック 500ml」を、NEXCO西日本管轄のSA・PA48店舗にて受け取ることができる。30日間毎日2本(計60本)受け取った場合、約5000円お得になる。

申込みはサイトは、対象店舗内にあるポスター掲載のQRコードや西日本高速道路リテールからアクセス可能。申込受付期間は7月1日から11月30日までで先着500名。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  2. ホンダ『プレリュード』新型、シビック タイプRのサスペンションとブレーキ技術搭載へ
  3. トヨタ『カローラ』米2026年モデル、新デジタルメーター搭載で今秋発売へ
  4. 新型ドゥカティ『パニガーレV2S』日本上陸に「スイングアームアームすげー」「日本じゃ全力は使えない」など驚きの声
  5. これが“大人の”ボルクレーシング『G025 SZ EDITION』シャイニングブロンズメタルが魅せる究極美学PR
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る