冷凍冷蔵型の無人フォークリフト 三菱重工グループとニチレイロジが共同開発

冷凍冷蔵型レーザー誘導方式無人フォークリフト
冷凍冷蔵型レーザー誘導方式無人フォークリフト全 2 枚

三菱重工業と三菱ロジスネクストは6月14日、冷凍冷蔵型レーザー誘導方式無人フォークリフトをニチレイロジグループ本社と共同開発したと発表した。

今回開発した無人フォークリフトは、庫内レイアウトを固定化する磁気誘導方式ではなく、レーザー誘導方式を用いた三菱ロジスネクスト独自の「PLATTER Auto」を活用する。これによって業務に応じてフォークリフト作業者のように柔軟な対応が可能となり、低温環境下における作業者の負担や、慢性的な人手不足による業務稼働の不安といった課題を解決する。

2020年3月からニチレイロジグループ傘下であるニチレイ・ロジスティクス関西の大阪埠頭物流センターで冷凍倉庫内での活用を想定した「PLATTER Auto」2台によるマイナス10の環境下で実証実験を実施している。

三菱ロジスネクストは今後、冷凍庫内という過酷な労働環境で作業者が介在しない運用を目指すため、マイナス25度クラスで使用可能なレーザー無人フォークリフトの開発にも着手する。

また、三菱重工ではグループの総合力を結集・駆使し、AI(人工知能)や機械学習を用いた自律化・知能化ソリューション「シグマシンクス」の物流機器への搭載に継続して取り組む。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. マッスルカー『チャージャー』、内燃エンジン仕様が登場…直6ツインターボで550馬力
  3. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  4. 日産の高級部門インフィニティ、3台の新型コンセプトカーを世界初公開へ…モントレーカーウィーク2025
  5. BMW『3シリーズ』が50周年! 日本だけの限定車発表に、SNSでは悲喜こもごも?
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る