世界一有名なトヨタ スープラ、映画『ワイルド・スピード』に出演…55万ドルで落札

映画『ワイルド・スピード』で使用されたトヨタ・スープラ(1994年モデル)
映画『ワイルド・スピード』で使用されたトヨタ・スープラ(1994年モデル)全 8 枚

オークション大手の「バレットジャクソン」は6月19日、映画『ワイルド・スピード』(原題『Fast & Furious』)で使用されたトヨタ『スープラ』(1994年モデル)が、米国ラスベガスで開催されたオークションにおいて、55万ドル(約6040万円)で落札された、と発表した。

写真:映画『ワイルド・スピード』で使用されたトヨタ・スープラ(1994年モデル)

このスープラは、2001年の『ワイルド・スピード』第1作に起用された1台で、現在では「世界一有名なスープラ」とされている。作品では、ポール・ウォーカー演じるブライアン・オコナーが、ヴィン・ディーゼル演じるドミニク・トレットの乗るダッジ『チャージャー』と、ストリートレースで対決した。まさに、第1作のハイライトシーンに登場したスープラそのものだ。

このスープラは、カリフォルニア州のショップが、カスタマイズを担当した。オレンジ色のボディカラーは、ランボルギーニ『ディアブロ』用のキャンディオレンジパール。トロイリーがデザインした「ニュークリア・グラディエーター」のモチーフが、ボディに配された。

また、Bomex製のフロントスポイラーとサイドスカート、TRD製のボンネットフード、APR製の大型アルミ製リアウイング、19インチの「Dazz Motorsport Racing Hart M5」ホイールを装備した。インテリアは、ブルーのシート&ドアトリムや、助手席前方のダッシュボードに追加された3つの補助メーターなどが特長。2JZ-GTE型3.0リットル直列6気筒ガソリンツインターボエンジンは、ノーマル状態だ。

シリーズ第1作目に続いて、このスープラは2003年のシリーズ第2作目『ワイルド・スピードX2』にも起用された。第2作目では「スラップ・ジャックのスープラ」として使用するため、車体をゴールドに塗装するなど再び改造された。これが、第1作目当時の姿に復元されている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  2. インフィニティは最上位SUV『QX80』にGT-Rエンジン移植、1000馬力超「R-Spec」発表へ…SEMA 2025
  3. トヨタ『ランクル60』に最新V6ツインターボ移植、「ターボトレイルクルーザー」発表へ…SEMA 2025
  4. ホンダ『シビック タイプR』がラリーカーに、競技参戦を想定…SEMA 2025
  5. 三菱自動車、国内販売は5期連続増 2025年4~9月期実績
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る