ボルボ XC60 にEV設定へ、2026年頃デビューの見通し

ボルボ XC60 現行型(参考)
ボルボ XC60 現行型(参考)全 11 枚

ボルボカーズは6月21日、SUVのボルボ『XC60』(Volvo XC60)に将来、EVを設定すると発表した。

ボルボカーズは2020年代の半ばまでに、世界新車販売50%をEVとする計画だ。そして2030年には、EVのみを販売することを目指している。ボルボカーズは現在、市販EVとして、『XC40リチャージ』と『C40リチャージ』の2車種をラインナップしている。

ボルボカーズは、ブランドのフルEV化計画に沿う形で、主力SUVのXC60にEVを設定する。XC60のEVには、ノースボルトとの合弁会社で開発するバッテリーが搭載される予定だ。

なお、この合弁会社は、年間最大50GWh(ギガワット時)の生産能力を持つギガファクトリーを欧州に新設し、2026年にバッテリーの生産を開始する計画。合弁会社で開発されたバッテリーを搭載する最初の車として、XC60のEVは2026年頃、デビューする見通しだ。

ボルボカーズのヘンリック・グリーンCTO(最高技術責任者)は、「次世代のバッテリーセル技術をノースボルトと共同で自社開発することで、ドライバーに特化したバッテリーを設計することができる。ボルボカーズのEV用に自社開発したセルを使うことにより、顧客が求める最適な航続や短い充電時間などの実現に注力することが可能になる」と述べている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  3. 取り付け約10秒、カーメイトが『カローラクロス』『メルセデスベンツ』各車純正ミラー専用設計の「ワイドリアビューミラー」を発売
  4. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  5. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る