赤羽国交相、山手線などの停電事故に「大変遺憾」…JR東日本は「調査中」

山手線のE235系。
山手線のE235系。全 2 枚

赤羽一嘉国土交通大臣は6月22日に開かれた定例会見で、山手線などで発生した停電事故について記者の質問に答えた。

【画像全2枚】

この事故は6月20日17時33分頃、JR東日本渋谷変電所で電気ケーブルが損傷し漏電が発生。関係する山手、埼京、中央・総武、湘南新宿ラインの各列車と相模鉄道(相鉄)線直通列車が立ち往生し、約16万人に影響を与えた。

車内は冷房や照明などに使用するサービス用電源も遮断される状態になっていたことから、駅間で停車した列車では乗客を線路上に下ろし、最寄り駅まで誘導したが、その完了までに最大3時間を要した列車もあったという。

この件について赤羽大臣は「大変遺憾」とし、JR東日本に対して詳細な原因究明と、不具合時のバックアップ態勢や乗客の誘導に関する検証を行なった上で、再発防止策の報告を指示したという。

一方、JR東日本では国交省に対して事故の詳細を「調査中」としている。

《佐藤正樹(キハユニ工房)》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【トヨタ ランドクルーザーFJ】「ランクルらしさ」と“サイコロ”を融合した小さいランクル、デザインの肝
  2. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  3. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  4. トヨタ『ハイラックス』新型、11月10日にタイで世界初公開へ
  5. MASERATI 111th “永続する美と走り”をいま、あなたの週末へ。PR
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る