ポルシェ 911 に「GTS」、3.0リットルツインターボは480ps…欧州発表

ポルシェ 911 GTS 新型
ポルシェ 911 GTS 新型全 26 枚

ポルシェ(Porsche)は6月23日、『911』シリーズの「GTS」を欧州で発表した。「クーペ」、「カブリオレ」、「タルガ」の3ボディに設定される。

「タイプ992」の発売から約2年半を経て、911シリーズにスポーティなGTSモデルが追加された。ポルシェは911における最初のGTSシリーズを12年前、「タイプ997」の時代に導入した。以来、GTSシリーズは高い人気を維持しているという。

GTS専用仕上げのエクステリア

911GTSのエクステリアには、多くのブラックまたはダークカラーのディテールが採用された。サテンブラックで塗装された追加のエレメントには、スポイラーリップ、センターロック式のアルミホイール、エンジンフードルーバー、ドアと車両リアのGTSロゴが含まれる。

フロント、リア、サイドシルに特徴的なトリムを備えた「スポーツデザインパッケージ」を標準装備する。ヘッドライトのリムとデイタイムランニングライトの周囲はダークカラーで、「ポルシェダイナミックライトシステムプラス(PDLS Plus)」を組み込んだLEDヘッドライトも標準装備した。テールライトはGTS専用デザインとなる。

今後、導入が予定されている「ライトウエイトデザインパッケージ」では、軽量な炭素繊維強化プラスチック(CFRP)製フルバケットシート、サイドウインドウとリアウインドウの軽量ガラス、軽量バッテリーによって、最大25kgの軽量化を可能にする。リアシートも取り外される。ライトウエイトデザインパッケージには、リアアクスルステアリングと追加のエアロダイナミクスエレメントが標準装備される。ポルシェ 911 GTS 新型ポルシェ 911 GTS 新型

マイクロファイバー素材の「Race-Tex」を内装に使用

インテリアは、シフトレバーを10mm短縮したオプションの7速MTが選択できる。GTスポーツステアリングホイール、モードスイッチ付スポーツクロノパッケージ、「ポルシェトラックプレシジョンアプリ」、タイヤ温度表示が標準装備された。電動4 ウェイ調節機能を備えた標準装備の「スポーツシートプラス」は、横方向のサポート性を追求する。車内の断熱材が削減されることによって、エモーショナルなエンジンサウンドが強化されているという。

マイクロファイバー素材の「Race-Tex」はブラック仕上げで、シート中央部、ステアリングホイールリム、ドアハンドル、アームレスト、収納ボックスリッド、シフトレバーに使用された。「GTSインテリアパッケージ」では、オプションにカーマインレッドまたはクレヨンのデコレーティブステッチが用意される。シートベルトとヘッドレストのGTS刺繍ロゴ、レブカウンター、スポーツクロノウォッチに同じコントラストカラーがあしらわれた。GTSインテリアパッケージのダッシュボードとドアトリムのデコレーティブインサートは、マットカーボン製だ。ポルシェ 911 GTS 新型ポルシェ 911 GTS 新型

新世代の「ポルシェコミュニケーションマネジメント(PCM)」

新世代の「ポルシェコミュニケーションマネジメント(PCM)」は、追加機能と大幅に簡素化された操作が特長だ。メディアメニューのタッチエリアが拡大され、ホーム画面のタイルの配置オプションが新しくなった。改良された音声アシスタントは自然な音声を認識し、「ハイ、ポルシェ」と呼びかけて起動することができる。

Appleの「iOS」とグーグル(Google)の「Android」ユーザーは、Apple 「Car Play」とグーグル「Android Auto」によって、対応する携帯電話のあらゆる機能を利用することができるという。ポルシェ 911 GTS 新型ポルシェ 911 GTS 新型

0-100km/h加速は従来型を0.3秒短縮する3.3秒

新型の3.0リットル水平対向6気筒ガソリンツインターボエンジンは、最大出力480psを発生する。最大トルクは、従来型を2kgm上回り、58.1kgmを引き出す。8速ポルシェデュアルクラッチトランスミッション(PDK)を装備したクーペの場合、0~100km/h加速は従来型を0.3秒短縮する3.3秒で駆け抜ける。

GTS専用にチューニングされた新型『911ターボ』由来のサスペンションには、「ポルシェアクティブサスペンションマネジメント(PASM)」をクーペとカブリオレに標準装備した。10mm低く設定されたスポーツシャシーを組み合わせる。タルガには、PASMを装備した『911タルガ 4S』のシャシーを採用している。

ブレーキは、911ターボ用の高性能ブレーキシステムを、GTSのパフォーマンスに合わせて調整した。ブラックの20インチ(フロント)と21インチ(リア)のセンターロック式アルミホイールは、新型911ターボから採用されている。標準装備のスポーツエグゾーストシステムは、GTS専用セットアップと一部の車内断熱材の削減によって、さらにエモーショナルなサウンドを発生するという。

ポルシェジャパンは6月23日、新型『911』シリーズのGTSモデル5車種の予約受注を開始した。タイプ992の発売から約2年半を経て、911シリーズにスポーティなGTSモデルが加わる。GTSシリーズは12年……

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  3. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  4. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
  5. 取り付け約10秒、カーメイトが『カローラクロス』『メルセデスベンツ』各車純正ミラー専用設計の「ワイドリアビューミラー」を発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る