コロナ禍の理想的な移動手段、「マイカー」が5割超…自動車ニーズ調査、第二回レポートを発行

mirai.responseが「With/Afterコロナ時代の自動車ニーズ調査(第二回)」を実施。レポートにまとめた
mirai.responseが「With/Afterコロナ時代の自動車ニーズ調査(第二回)」を実施。レポートにまとめた全 2 枚
イードが運営する会員向けビジネスサイト「mirai.Response」は、「With/Afterコロナ時代の自動車ニーズ調査(第二回)」と題したアンケート調査を実施し、6月24日にレポートを発行した。

コロナ禍を経て自動車の価値はどのように変化していくのか。2020年7月に発表した第一回からさらに踏み込み、第二回では新型コロナウイルスワクチンの接種について、大型連休での外出、自動車の利用についての設問を新たに加え、マイカーの活用に対する意識変化を見る。

2021年5月17日~20日にインターネット調査を実施。有効回答数は1070サンプル。自動車を保有する20~69歳に聞いた。

With/Afterコロナ時代の自動車ニーズ調査(第二回)目次
レポートでは、ゴールデンウィーク期間中の外出状況について尋ねたところ、「買い物や用足しなどの日常的な外出」を自粛した割合は67%、「レジャーや旅行などの特別な外出」においては75%に上り、ほとんどの人が自粛していたといえる。

また、通勤・通学時の理想的な移動手段ついて尋ねたところ、「マイカー」が52%と半数を超える結果となった。「公共交通機関」は26%と前回(19%)から7ポイントほど増える結果となったが、感染リスクなどの懸念からか、需要は依然低い。

このほか、A4全38ページにわたり電気自動車のニーズについてレポートする。

販売価格は165,000円(税込)。mirai.Responseプレミアム会員は無料。詳細は下記mirai.Responseへのリンクから。

mirai.Response 調査レポート詳細はこちら

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ランクル250の対抗馬?」三菱の次期『パジェロスポーツ』は日本市場復活なるか、SNSでは期待の声続々
  2. 『GRスープラ』の後ろ姿が劇的に変わる! LEDテールランプ「Laser Style」が発売
  3. 「本当に世に出るとは」車重わずか1トンで800馬力V12、「超アナログ」スーパーカー…新型車記事ランキング 8月
  4. 「めっちゃカッコよくない?」無限仕様の新型『プレリュード』が話題に、SNSではホイールにも「たまらない」の声
  5. 「今までのルノー車にはないデザイン」6代目となった新型ルノー『ルーテシア』、ファンの注目は“F1由来”の技術
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る