小型商用EVを災害時の移動式エネルギー源に…HWエレクトロ『エレモ』

HWエレクトロと千葉県木更津市、「災害時における電動車両等の支援に関する協定」を締結
HWエレクトロと千葉県木更津市、「災害時における電動車両等の支援に関する協定」を締結全 3 枚

多用途小型電気商用車『ELEMO』(エレモ)を製造・販売するHWエレクトロは24日、一般社団法人日本防災教育振興中央会(防教)と業務提携を締結した。地震や台風などの自然災害時において“本来救える命を救う”ことを目的として連携する。

具体的な活動として、防教は、5年以内を目標に、全国3万か所以上に即日運用可能な民間緊急避難所の確保と防災備蓄品を用意し、地域住民とともに最低年1回の設置訓練を行ない、災害に備える基盤を整える。HWエレクトロはその実現に向け、防災備品を荷台に搭載したELEMOを、「IoT 機能付きエマージェンシーツール」として、そして「移動式エネルギー源」として、企業や各都道府県の自治体と協働して機能させる。

HWエレクトロは同じ24日、千葉県木更津市と「災害時における電動車両等の支援に関する協定」を締結した。防教監修の防災備蓄品を荷台に装備したELEMOを1台、木更津市に寄贈する。

木更津市は人と自然が調和した持続可能なオーガニックシティの実現に取り組んでいる。ELEMOを導入することでプロジェクトの推進を図る。
HMエレクトロは12日、多用途小型商用EV『エレモ』を発表。24日から販売を開始する。また、同時に、JFTD花キューピットとともに、生花通信配達を行……

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【BMW R1300RT 試乗】200km/hクルーズの快適さは、もはや飛行機レベル…佐川健太郎
  2. 新型ハイパーカー『オーロラ』、外観デザイン確定…1850馬力ハイブリッド搭載
  3. スイスポ最終モデルの完全進化形! BLITZが手掛けた“走りと快適”の完熟セットアップPR
  4. BMWの電動スクーター『CE 04』、3つの新デザインバリエーション発表
  5. 名車「964型ポルシェ 911」を最新の姿に甦らせる、シンガーが最新レストア作品披露へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る