オートバックス、PBオイルをリニューアル…合成油とSP規格への変更で性能アップ

ヴァンテージ スピリット(5W-30)
ヴァンテージ スピリット(5W-30)全 4 枚
オートバックスセブンはBPカストロール社と共同開発したプライベートブランド(PB)エンジンオイル「ヴァンテージ スピリット」をリニューアル。全国のオートバックスグループ店舗およびオートバックス公式サイトにて6月24日より販売を開始した。

オートバックスのPBオイルは、1977年にオリジナルエンジンオイルとして発売を開始して以来、性能の向上や環境配慮などの改良を重ねてきた。1992年からは「ヴァンテージシリーズ」として発売。コストパフォーマンスに優れたエンジンオイルとして好評を得てきた。

今回のリニューアルでは、ヴァンテージ スピリットを部分合成油から合成油へ、SN規格からSP規格へ変更。省燃費性能とLSPI(異常燃焼)防止性能が大幅にアップした。加えて、低油温時性能の向上により、エンジン内部の保護性能が旧製品に比べグレードアップ。エンジンコンディションを長期間にわたりサポートする。

価格は軽自動車(ターボ車)・大排気量車向けの5W-30が3リットル缶3518円/4リットル缶4178円。ハイブリッド車。アイドリングストップ車向けの0W-20が3リットル缶3628円/4リットル缶4398円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. マツダの新型SUVが約250万円から!?「バグってる」「買わない理由がない」など驚きの声殺到
  2. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
  3. マツダ、新型電動SUV『EZ-60』を中国発売…約250万円から
  4. BMWが機能向上、『2シリーズ』新色・『4シリーズ』照明強化・『5シリーズ』利便性アップ…今秋から欧州で
  5. ヴェゼルの正解ホイールはこれだ!RAYS『HOMURA & RSS』の最新“純正適合ホイール”を一気見PR
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る