脱出用ハンマーを車内に常備して…選び方と使い方、51銘柄をテスト[動画]

脱出用ハンマーの使用方法を説明するビデオ例
脱出用ハンマーの使用方法を説明するビデオ例全 2 枚

国土交通省は6月25日、台風シーズンを前に、豪雨に備えて車に脱出用ハンマーを備えることを啓蒙する活動を開始したと発表した。

台風などによる豪雨時、道路が冠水する前に早急に避難することが重要だ。しかし、避難が遅れ、水没した車両内に閉じ込められた場合に備え、国交省では、車両からの脱出に有効な、脱出用ハンマーの種類・使用方法をまとめたビデオを作成した。

また、自動車用品販売店、通信販売サイト、雑貨店等で販売されている51銘柄の脱出用ハンマーに対してJIS規格、GS規格に準拠した2通りの破砕性能試験を実施し、結果を踏まえて製品の選び方をまとめた。試験では全ての製品について自動車用ガラスの破砕が可能であることを確認した。特に、十分な破砕性能が確保されていたJISマーク、GSマークを取得している製品、各販売店が推奨する製品(純正品)の購入を推奨している。

国交省では今後、脱出用ハンマーの普及拡大と、製品の正しい使用方法の周知を図る。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 劇的に流麗! アウディ『Q3スポーツバック』新型に備えよ
  2. 新型マツダ『CX-5』発表に「先代よりマッチョ」「今風になった」など反響! 注目はサイズとインテリア
  3. レクサスの新境地を開くか...『ES』に「スポーツクロス」導入の噂
  4. プロが教える“失敗しない”キャリパー選びと注意点~カスタムHOW TO~
  5. ルノー、新型SUV『ボレアル』発表…世界70か国以上に投入へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る