脱出用ハンマーを車内に常備して…選び方と使い方、51銘柄をテスト[動画]

脱出用ハンマーの使用方法を説明するビデオ例
脱出用ハンマーの使用方法を説明するビデオ例全 2 枚

国土交通省は6月25日、台風シーズンを前に、豪雨に備えて車に脱出用ハンマーを備えることを啓蒙する活動を開始したと発表した。

[冠水した道路を走行する危険性]

台風などによる豪雨時、道路が冠水する前に早急に避難することが重要だ。しかし、避難が遅れ、水没した車両内に閉じ込められた場合に備え、国交省では、車両からの脱出に有効な、脱出用ハンマーの種類・使用方法をまとめたビデオを作成した。

また、自動車用品販売店、通信販売サイト、雑貨店等で販売されている51銘柄の脱出用ハンマーに対してJIS規格、GS規格に準拠した2通りの破砕性能試験を実施し、結果を踏まえて製品の選び方をまとめた。試験では全ての製品について自動車用ガラスの破砕が可能であることを確認した。特に、十分な破砕性能が確保されていたJISマーク、GSマークを取得している製品、各販売店が推奨する製品(純正品)の購入を推奨している。

国交省では今後、脱出用ハンマーの普及拡大と、製品の正しい使用方法の周知を図る。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  2. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  3. 【トヨタ ランドクルーザーFJ】「ランクルらしさ」と“サイコロ”を融合した小さいランクル、デザインの肝
  4. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
  5. トヨタ『ハイラックス』新型、11月10日にタイで世界初公開へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る