ジープ ラングラー/ラングラーアンリミテッド、オレンジの陽気な限定車発売へ

ジープ ラングラー オーバーランド・ナチョ
ジープ ラングラー オーバーランド・ナチョ全 24 枚

FCAジャパンは、ジープ『ラングラー』(2ドア)および『ラングラー アンリミテッド』(4ドア)に、オレンジのボディカラーを採用した限定車「オーバーランド・ナチョ」(Jeep Wrangler/Wrangler Unlimited Overland Nach)を設定し、7月10日より合計300台限定で販売する。

「ナチョ」のネーミングは、メキシコの伝統的なスナック「Nachos(ナチョス)」に由来。米国でも人気のナチョチップは、チェダーチーズをたっぷりかけて食べるのが代表的な楽しみ方。明るいオレンジのオーバーランド・ナチョは、チェダーチーズをかけたナチョチップとともに、日常を陽気に楽しむ彼らのライフスタイルを想起させる限定車だ。

さらにオーバーランド・ナチョは、2019年発売の限定車「ラングラー アンリミテッド オーバーランド」に採用されたオリジナルアイテムを多数装備。シルバーアクセント入りのフロントグリルやヘッドランプベゼル、シルバードアミラー、18インチ専用アルミホイール、Jeepロゴ入りハードタイヤカバーなどを備え、エクステリアを精悍に引き立てる。

インテリアには、Overlandの刺繍入りブラックレザーシートに加え、Mopar製ハードトップヘッドライナーを特別装備。インテリアの質感を高めるだけでなく、夏場は断熱効果、冬場は保温効果が得られ、快適性向上にも寄与する。

限定車は、いずれもベースモデル「サハラ」と同等の装備を持つ。LEDヘッドライトやフロントシートヒーター、ヒーテッドステアリングホイール、8.4インチタッチパネルモニター付オーディオナビゲーションシステム(Uコネクト)、サブウーハー付アルパイン製プレミアムスピーカーなど、快適装備を充実させている。

オーバーランド・ナチョの価格はラングラーが586万円(100台限定)、ラングラー アンリミテッドが623万円(200台限定)。豊富な追加装備がありながら、車両価格はベース車に対して10万円高に抑えている。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. もしも流行の「2段ヘッドライト」がなかったら…!? 一流デザイナーが斬新なフロントマスクを提案
  3. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  4. 東京外環道、千葉県内の4つのインターチェンジがETC専用に…9月2日から
  5. 高級車専用の屋内駐車場「コーンズ・リザーブ」、大阪南港に10月オープン
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る