マセラティ レヴァンテ 最強、「トロフェオ」に「フオリセリエ」 7月1日発表

マセラティ・レヴァンテ・トロフェオ(参考)
マセラティ・レヴァンテ・トロフェオ(参考)全 8 枚

マセラティ(Maserati)は6月29日、イタリア・モデナで7月1日に開幕する「モーターバレーフェスタ」において、『レヴァンテ・トロフェオ』の「フオリセリエ・エディション」を初公開すると発表した。

トロフェオは、マセラティ車の高性能グレードだ。ニューヨークモーターショー2018において、レヴァンテ・トロフェオが最初にデビューした。同車は、『レヴァンテ』初のV型8気筒ガソリンエンジンを搭載し、そのエンジンは、イタリア・マラネッロでフェラーリによって組み立てられた。

3.8リットルの排気量を備えたV型8気筒ガソリンエンジンは、2個のターボで過給され、最大出力580hp、最大トルク74.4kgmを獲得する。この強力なパワーは、インテリジェントなAWDシステム「Q4」を介して、路面に伝達される。トランスミッションは、ZF製の8速ATを組み合わせた。動力性能は、0~100km/h加速4.1秒、最高速302km/hだ。

マセラティは、イタリア・モデナで7月1日に開幕するモーターバレーフェスタにおいて、レヴァンテ・トロフェオの「フオリセリエ・エディション」を初公開する。フオリセリエは、マセラティの新たなカスタマイズプログラムだ。

フオリセリエでは、マセラティを顧客の好みに応えて、細かいカスタマイズを行うことを可能にした。イタリア・モデナ本社には、そのための施設として、「カー・テーラリング」ショップが設けられた。フオリセリエでは、3つの基本的なコレクションを出発点とし、何千通りもの組み合わせを可能にしている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「FJクルーザー復活マジかよ!」価格は400万円台? トヨタの新SUV『ランドクルーザーFJ』にSNSが注目
  2. 【シトロエン C4 新型試乗】“もうひとつのダンパー”がなかなかいい仕事をしている…島崎七生人
  3. 米シークレットサービスが『コルベット』など10台を導入、あえてキャデラックを「MT車」にした理由とは
  4. 手軽なのに効果バツグン! 静音カスタムで車内を劇的改善~Weeklyメンテナンス~
  5. 6.9リットルV8を搭載した「世界最速のサルーン」、メルセデスベンツ『450 SEL 6.9』が誕生50年
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. シェフラーがヴィテスコ合併後初の出展、ポートフォリオ拡大と顧客対応力をアピール…人とくるまのテクノロジー展2025
  2. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  3. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  4. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  5. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
ランキングをもっと見る