JR西日本では4線区が終日運休…一畑電車は川跡-雲州平田間を除き再開 7月9日の鉄道運休情報

7月9日も終日運休が続く木次線。写真は出雲坂根駅。
7月9日も終日運休が続く木次線。写真は出雲坂根駅。全 2 枚

JR西日本では、中国地方で降り続く大雨のため、7月9日も次の線区が終日運休となっている(9時40分時点)。

山陽本線・松永~三原間
呉線・三原~広間
山陰本線・鳥取~出雲市間
木次線・宍道(しんじ)~備後落合間(全線)

また、次の線区では夕方まで運休となる。

山陽本線・糸崎~岩国~下関間
山陰本線・益田~幡生(はたぶ)間
呉線・広~海田市間
可部線・横川~あき亀山間(全線)
芸備線・備後落合~広島間
福塩線・府中~塩町間
因美線・智頭~美作加茂間(18時まで、鳥取~智頭間も運行見合せ中)
山口線・新山口~益田間(全線)
岩徳(がんとく)線・岩国~櫛ケ浜(くしがはま)間(全線)
宇部線・新山口~宇部間(全線)
小野田線・居能~小野田間
美祢線・厚狭(あさ)~長門市間(全線)

なお、7月8日に一時全線で運行を見合わせた山陽新幹線は、山口県内での大雨により、11時10分時点で上下合わせて9本が運休となっているが、状況によってはさらに拡大する場合があるとしている。

一方、島根県の一畑電車は7月9日始発から再開しているが、被災箇所が集中している川跡(かわと)~雲州平田間ではバスによる代行輸送が行なわれている。

《佐藤正樹(キハユニ工房)》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  2. 「復活まじうれし!」「全色欲しい」新型スズキ『GSX-R1000』発表に、SNSは話題沸騰!
  3. トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
  4. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
  5. 今年の「鈴鹿8耐」は新モデルの日本初披露が目白押し!? 話題のネオレトロバイクも
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る