定期券があるなら区間外は全額ポイント還元…東武線で社会実験 7月22日開始

東武鉄道
東武鉄道全 3 枚

東武鉄道(東武)は7月12日、定期区間外運賃を全額還元する「定期区間外おでかけ社会実証」を7月22日から実施すると発表した。

【画像全3枚】

これは、テレワークやウェブ授業などの拡大により、鉄道の定期券利用者が減少しているなかで、「今後の定期券保有の新たな付加価値創造施策」を検討するための実証実験として行なわれるもので、東武線区間を含むPASMO定期券の利用者を対象に、定期区間外を利用した場合、その運賃相当額を東武グループの共通ポイント「TOBU POINT」(トブポ)で還元する。

8月31日まで実施され、累積で3000ポイントまで還元される。還元は10月末を予定。参加にはトブポアプリへの定期券登録と、トブポウェブサイトでのエントリーが必要。エントリー期間は7月20日から8月9日まで。

《佐藤正樹(キハユニ工房)》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 次期『コペン』はFR駆動に、ダイハツ「K-OPEN」初公開…ジャパンモビリティショー2025
  2. ミズノ、カーボン技術活用の新フットギア「MOBILARIA β」発表…ジャパンモビリティショー2025
  3. 日産の大型SUV『パトロール』、2027年に日本発売へ…ジャパンモビリティショー2025
  4. 日産『エルグランド』新型、第3世代e-POWERで威風堂々のプレミアムミニバンに…ジャパンモビリティショー2025
  5. 日産が続落、新型『エルグランド』発表も株価はさえず
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る