テラモーターズ×FCC、インドEV二輪・三輪向けパワーユニットを共同開発へ

テラモーターズとエフ・シー・シーが業務提携
テラモーターズとエフ・シー・シーが業務提携全 1 枚

テラモーターズは7月13日、二輪車・四輪車用クラッチ製造のエフ・シー・シーと、インドにおけるライトモビリティ市場(二輪・三輪)のEV拡大に向け、共同開発を含む業務提携契約を締結したと発表した。

インドでは、大気汚染・脱炭素など社会課題への対応と経済成長のため政府は積極的なEV拡大施策を実施しており、ライトモビリティ市場で急速なEV拡大が進んでいる。

テラモーターズは、e-モビリティのリーディングカンパニーを目指す日本発のグローバルベンチャー。EV車(電動二輪・三輪)の開発・製造・販売・アフターサービスまでの全行程を行い、「Eリキシャ」と呼ばれるEV三輪におけるインド国内シェアナンバーワンを獲得している。

エフ・シー・シーは、二輪・四輪車用クラッチのトップメーカーとしてグローバルに事業展開し、世界最大のインド二輪市場では6割を超えるシェアと事業基盤を持つ。今後、四輪だけでなく二輪市場でも電動車両が拡大することを見据え、従来から、ライトモビリティ向け電動パワーユニットの開発を進めている。

今回、インドでのe-モビリティ事業基盤を有するテラモーターズと、高い技術力とアジアでの実績を有するエフ・シー・シーの力を掛け合わせることで、グローバルでの日本の技術革新に寄与できると判断し、両社は業務提携契約を締結。市場に適した電動パワーユニットの共同開発を行い、ライトモビリティ事業化の加速をともに目指し、今後のアジア地域における車両EV化に向けた対応を行っていく。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. BYD、国内EV累計販売が5305台に…5000台目の『シーライオン7』を納車
  2. プロが解説! 鍛造・鋳造アルミホイールの真実とベストバイ~カスタムHOW TO~
  3. 「豊漁で漁師を笑顔に」34年ぶり刷新の“ミズダコ漁船”、漁労の実態に寄り添い続けたヤマハの開発
  4. 『デュカト』ベースで4名就寝を実現、トイファクトリーの新型キャンピングカー『ブルージュ』の内装をチェック
  5. わが子が3時間で“一人前のライダー”に…未来のバイク好きを育てる「赤字事業」は、親子の絆を深める「感動体験」だった
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る