ヤマハ発動機、フィッシングボート『F.A.S.T.23』を刷新…航続距離拡大など

ヤマハ F.A.S.T.23
ヤマハ F.A.S.T.23全 1 枚

ヤマハ発動機は、釣りやすさと機能性に定評のあるフィッシングボート『F.A.S.T.23』をマイナーチェンジし、2021年10月に発売する。

近年、人々のアウトドアレジャーへの関心が高まる中、マリンレジャー市場も活況を呈している。同社ボート免許教室の受講者数も前年を上回り、レンタルボートクラブの入会者数も増加するなど、エントリー層の関心の高さが伺える。

F.A.S.T.23は、優れた走行性能、安定性と風流れ抑止性能に加え、釣りのしやすいデッキレイアウトなど機能性に定評のあるフィッシングボートのロングセラーモデル。こうした市場動向の中、F.A.S.T.23のマイナーチェンジを行い、エントリー層にも人気のフィッシングシーンにおいて釣りやすさ・機能性を提供する。

今回のマイナーチェンジでは、洗練されたインパクトのある外観プロフィールを採用した。ガンメタリックカラーのハードルーフとデザイン性の高いウインドウを備えたハードトップ(操縦者のいるコックピット部分)に加え、ハル(艇体)は新グラフィックとしエクステリアに変更を加えた。また、燃料タンク容量を従来の75リットルから100リットルに増量することで航続距離を伸ばしている。

価格は90馬力仕様が408万9800円、115馬力仕様が424万6000円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. もしも流行の「2段ヘッドライト」がなかったら…!? 一流デザイナーが斬新なフロントマスクを提案
  3. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  4. 東京外環道、千葉県内の4つのインターチェンジがETC専用に…9月2日から
  5. 高級車専用の屋内駐車場「コーンズ・リザーブ」、大阪南港に10月オープン
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る