バイク乗りのスニーカー左足がボロボロになる件、リペア&カスタムで解決

ライダー向けにリペア・カスタムしたスニーカー
ライダー向けにリペア・カスタムしたスニーカー全 2 枚

リモデリングプラスは、シフトチェンジで傷めることが多い、ライダーのスニーカーに着目した、新しいアップサイクル&カスタムの提案を開始した。

【画像全2枚】

バイク乗りが履くスニーカーは、シフトチェンジを行うため、左足が傷みがちだ。もちろんバイク専用ブーツで乗るのがベストだが、普段はそんなに気合をいれなくても、もっと気軽に履けるものがほしい。そんな声に応えるべく、リモデリングプラスは履き古したスニーカーを独自技術で加工し、ライディングに適したシューズに蘇らせるプランを提案する。

リモデリングプラスは、50年近い社歴を持つ靴修理工房の技術とイタリア・ヴィブラム社のラバーソールを組み合わせることに特化した、スニーカーのリペア&カスタム工房。ウェブで気軽に頼める、ニューノーマル時代にマッチしたサービスとして注目を集めている。

今回、同社がライダー向けに提案するプランでは、履き慣れたスニーカーの左足甲部にヴィブラム社のラバーを縫い付け、シフトチェンジによるダメージをガード。さらに両足くるぶし内側下にもラバーを縫い付け、ホールド性をアップ。さらにブラック・フォクシングテープ+サイドミシン+ヴィブラムソールでソール交換。アッパーに加工したラバーパーツが一体成型に見えるような仕上げとしている。

スニーカーリペア&カスタムは修理1000円から、カスタム1万3000円から。スペシャルカスタムは応相談。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  2. スクーターに求めるのは日常か、非日常か? “個性つよつよ”な2台、ヤマハ『NMAX155』とホンダ『ADV160』を徹底比較!
  3. 車検対応で排気効率も向上、ブリッツのエキゾーストシステム「ニュルスペック・カスタムエディション」に『ムーブ』『ステラ』が適合
  4. かつてのマーチ、日産の新型『マイクラ』が初上陸!? 日本での販売計画は…ジャパンモビリティショー2025
  5. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る