メルセデスベンツ Vクラス 一部改良…安全運転支援システムを強化 価格は791万円から

メルセデス・ベンツ V220d アバンギャルドロング
メルセデス・ベンツ V220d アバンギャルドロング全 2 枚

メルセデス・ベンツ日本は、ミニバン『Vクラス』の装備を一部改良し、7月29日より予約注文の受付を開始した。納車は『V220d マルコポーロ ホライゾン』は2022年第1四半期、それ以外のモデルは2021年8月を予定している。

今回の一部改良では、全車標準装備の「レーダーセーフティパッケージ」に「リアクロストラフィックアラート」を追加した。並列駐車スペースからバックで出る際に、後ろを横切るクルマを検知。ドライバーに注意を促すとともに、必要に応じて自動でブレーキを作動させる。

また、「スマートフォン連携機能」も標準装備に追加。スマートフォンをケーブルで接続することで、車両側のメディアディスプレイでスマートフォンアプリが使用可能となる。

さらに、オプションの「エクスクルーシブシートパッケージ」に採用されているエクスクルーシブシート(2列目)の素材をナッパレザーへ変更したほか、カップホルダー、USB ポート、スマートフォン用トレイ、小物入れを追加。質感と利便性を高めた。

価格は791万円から959万円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  3. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  4. ジェイテクト、「ベアリング」の模倣品2600点をタイで摘発
  5. マツダ『CX-5』新型、7月10日世界初公開へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  4. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る