トヨタ ヤリスが2シーターの商用車に? 最大430kgまで積める「ECOVan」

トヨタ ヤリス ECOVan
トヨタ ヤリス ECOVan全 10 枚

トヨタが欧州にて第4世代の『ヤリス』を発売してから1年が経過するが、ヤリスファミリーにより多くの貨物スペース持つハイブリッド小型商用車「ECOVan」がスペインで登場する。

ECOVanは、カスタムカーではなくトヨタ純正のモデルだ。エクステリアでは、オプションのビニール・リアウィンドウをセレクトしない限り、2021年欧州カー・オブ・ザ・イヤーにも選ばれたヤリスと同じようにみえる。

しかし、後部座席を撤去して2シーターに変更。荷室スペースを大幅に向上させるなど、キャビン内の状況は大きく異なる。ECOVanでは、乗用車の286リットルから720リットの貨物に対応、表面積0.9立方メートルのフラットフロアブーツはウッド製で、耐久性のあるラバーマットで覆われている。

フロントシート後方には、安全仕切り用グリッドを装備、大型で重いものを固定するための専用マウントがある。貨物重量は最大430kgを処理するが、これにより、ハーフトンLCVセグメントのほとんどのモデルがライバルとなる。

欧州市場において乗用車ヤリスでは、1.0リットルと1.5リットルのガソリンエンジンを搭載しているが、ECOVanはハイブリッド車のみで販売される。パワートレインは、1.5リットル直列3気筒エンジンと電気モーターが組み合わされ、最高出力116ps、最大トルク120Nmを発揮し、動力はe-CVTオートマチックギアボックスを介してフロントアクスルに送られる。

市販型では2つのバージョンを用意。ベースグレード「Business Plus」の標準装備には、「Toyota Safety Sense」ADASシステム、インフォテイメントシステム用の7インチタッチスクリーン、LEDヘッドライト、エアコン、15インチ合金ホイールが装備される。

また「Active Tech」グレードにはLEDテールライト、リアビューカメラつき8インチのタッチスクリーン、スマートエントリーとキーレスゴー、レザー巻ステアリングホイールが追加される。

販売価格は5人乗りヤリスより高額設定で、「Business Plus」グレードが2万3373ユーロ(約304万円)、「Active Tech」が2万4498ユーロ(約318万8000円)となっている。

現時点でスペイン市場のみで発売されるが、近い将来、欧州市場へ投入される可能性もあるという。

トヨタ ヤリスに2シーター「ECOVan」登場!最大430kgの貨物重量に対応

《Spyder7 編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. メルセデスベンツの主力SUV『GLC』、新型を9月に世界初公開へ
  2. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  3. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
  4. その名の通り1000馬力! 新型スーパーカー『ブラバス1000』発表、AMG GTのPHEVをさらに強化
  5. カワサキ『Ninja ZX-25RR』を日本初導入、価格は105万2700円 スタンダード版「25R」は廃止
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る