『インテグラ』16年ぶりの復活が決定…2022年にアキュラが米国発売へ

アキュラ・インテグラ 新型のティザー写真
アキュラ・インテグラ 新型のティザー写真全 9 枚

ホンダの海外向け高級車ブランドのアキュラは8月13日、『インテグラ』(Acura Integra)を2022年、米国市場で復活させると発表した。

インテグラは1980~1990年代、日本市場において、若者向けのスポーツクーペ&4ドアハードトップとして一世を風靡した。3代目と4代目には、高性能グレードの「タイプR」が設定された。しかし、ホンダは2006年をもって、インテグラの日本国内での販売を終了した。

米国でのインテグラは、アキュラブランドが現地で立ち上げられた1986年3月27日、最初のアキュラの市販車の2車種のうちの1台として導入された。2002年にはモデルチェンジを機に、車名をアキュラ『RSX』(日本名:4代目インテグラに相当)に変更。2006年に販売を終了した。

アキュラは2022年、インテグラを米国市場で復活させる予定だ。16年ぶりに復活を果たす新型インテグラは、新しいコンパクトプレミアムモデルとして、アキュラブランドのラインナップに加わるという。

アキュラは、新型インテグラのティザー写真を公開した。アキュラブランドのジョン・イケダ副社長は、「インテグラがオリジナルモデルと同じ精神やDNAを携えて、アキュラのラインナップに戻ってくる。新型は、デザイン、パフォーマンス、運転する楽しさなど、あらゆる面でブランドのコミットメントを実現している」と語っている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. いすゞ『ギガ』など大型・中型トラック1万6780台をリコール…シートサスペンション不具合
  2. 「クラシックmini」がレストモッドで蘇る! 限定生産で約1490万円から
  3. ケーニグセグ、1625馬力の新型ハイパーカー『サダイアズ・スピア』発表
  4. 「存在感ハンパない」DSの新型フラッグシップ『N°8』が「唯一無二な印象」など話題に
  5. 新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』が日本導入…6月の新型車ランキング
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 米国EV市場の課題と消費者意識、充電インフラが最大の懸念…J.D.パワー調査
  3. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る