電動バイク専用インドアスポーツ施設がオープン 日本初

e-TRAILPARKコース2
e-TRAILPARKコース2全 5 枚

オートバイの全国レンタルサービス「レンタル819」を運営するキズキレンタルサービスは、日本初の電動バイク専用インドアスポーツ施設「e-トレイルパーク」をバイクの日、8月19日にイオン海老名ショッピングセンター(SC)内「モトパラ@エビナ」にオープンする。

キズキレンタルサービスは7月30日、e-トレイルパークに先立ち、レンタルバイクの「レンタル819」とレンタルEVバイク(電動バイク)の「eレンタル819」をイオン海老名SCにオープンした。今後は、電動バイクのインポートセレクトブランドを扱う「XEAM(ジーム)」、オフロードバイクとMTBをミックスしたような軽量スリムな車体が特徴の「SUR-RON(サーロン)」の展示・販売も行う予定。

同社はe-トレイルパーク、レンタル819、EVバイクの販売とバイクに関連するコンテンツが集合したこのエリアをモトパラ@エビナとして展開する。

e-トレイルパークは、EVバイクのための新しい遊び場として設置された日本初の全天候型屋内施設。原付以上の免許保有者を基本に、条件をクリアした15歳以上(身長150cm以上)であれば誰でも気軽に利用できる。

走行車両は、軽量コンパクトなSUR-RONのスタンダードモデル『Light Bee S』や、パワフルな出力特性とオフロード走破性の高いサスペンションが特徴の『Light Bee X』を用意する。コースは初級、中級、上級の3種類を設定。レベルに合わせて、ゲーム感覚で遊ぶことができる。

モトパラ@エビナはイオン海老名SCにあり、小田急線、相鉄線、JR線海老名駅から徒歩5分。車では圏央道の海老名ICより10分、東名高速道路の綾瀬スマートICから15分ほどで、広域からの集客が期待できる。営業時間は11時から18時で月曜定休。

利用料金は1650円(レンタルEVバイク+コース走行料:約20分)、延長料金(1回約20分)1320円。レンタルヘルメット、プロテクターは各330円/回。初回のみ講習費用として、登録料550円、講習料1320円が必要となる。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. メルセデスベンツの主力SUV『GLC』、新型を9月に世界初公開へ
  2. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
  3. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  4. カワサキ『Ninja ZX-25RR』を日本初導入、価格は105万2700円 スタンダード版「25R」は廃止
  5. その名の通り1000馬力! 新型スーパーカー『ブラバス1000』発表、AMG GTのPHEVをさらに強化
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る